Twitter の何が面白いのか?(3) - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

林 俊二
ネットライフパートナー株式会社 なにしろパソコン編集長
東京都
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Twitter の何が面白いのか?(3)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
Twitter の何が面白いのか?(1)
Twitter の何が面白いのか?(2)
 ▼

Twitter(ついったー)の初歩的な紹介を含め『始め方』については
「パソコントラブルQ&A」に書いたので、そちらもご覧ください。

Twitter を始めよう(1) まずはフォローから
Twitter を始めよう(2) 返事と Retweet



一方、こちらのコラムでは前回「クライアントソフト」と呼ばれる
Twitter を効率よく利用できる専用ソフトウエアを使いこなすことで
面白さが見えてくる、とお話しました。

その専用ソフトとしてTweetDeckを紹介しましたが
インストールするツールは敷居が高いのも確かなので、現在、以下の
ようなウェブベースのクライアントツールも試しています。
 

9wash - twitter client http://tw.9wash.com/


「RT」で元の「つぶやき」を連動させる番号を入力したり、位置表示で
地図の座標だけからGoogleマップが開けるなど、今後、デフォルト機能
として採用して欲しいアイデアを実践していて感心します。
 

Seesmic - Build Your Community http://seesmic.com/


ウェブだけで、ここまでのコラムの表現を実現できるのはなかなかです。
インストールなしで TweetDeck の一覧性に負けておらず、日本語にも
対応を始めたので今後に注目です。
 

HootSuite - The Professional Twitter Client http://hootsuite.com/


「Group」機能が強力。フォローしなくても、さらにはブロックされて
しまった相手も表示させることができてしまいます。自前の 短縮URL
サービスとも連動できるので総合力はかなりあると感じました。

  
使ってみると、どちらも一長一短あり、最終的に生き残るサービスかは
今の段階では判断できませんが、それでも着実に進化しており、将来は
ウェブベースでも十分使えるクライアントツールが登場するすることを
予感させてくれます。これは Twitter に限らず、の意味でです。


Twitter の面白さは「クライアントソフト」だけでなく、いろんな関連
ツールが続々と登場している、ということです。特に「OAuth認証」の
活用では先ほど紹介したウェブベースのツールなどはその代表でしょう。

※「ついったー名刺ジェネレータ」などの Twitter の登録情報を
 そのまま生かしたツールもアイデア次第でできるということです。

ほかにも Twitter に関連したツールで私が良く使うのは以下の2つです。
 

busstter(ばずったー) http://buzztter.com/ja


現在、Twitter で何のキーワードが一番つぶやかれているか人気の話題
を確認したり、気になるキーワードを含むつぶやきを検索できます。
 

Twilog(ついろぐ) http://twilog.org/


Twitterのつぶやきを「ブログ形式」で保存。過去のつぶやきを探したり、
特定の相手とのやり取りを抽出したりできます。


特に Twilog(ついろぐ)は愛用しており、自分がつぶやきの中で言及
した相手のクライアント名が「つぶやき数」の多い順に表示されており、
そこからその相手の Twilog をたどることもできます。

※Twilog には過去のログを取り出す機能もあるため、自分のブログに
 過去のつぶやきを保存し、公開、再利用することも可能です。

なにしろパソコン編集長 (724685) on Twitter
http://twitter.com/724685
  ▼
なにしろパソコン編集長(@724685) - Twilog
http://twilog.org/724685 
  ▼
なにしろパソコン編集長の「今日のつぶやき」
http://blog.goo.ne.jp/724685/

 
他の人にとっては「つぶやき」をまとめて表示されていても、それほど
役に立ちませんが、自分自身のつぶやきは、結構、時系列で覚えている
もので、アイデア帳や備忘録として非常に役に立ちます。

※何年も続ければ、あの頃はあんなこともあったよね、というまさに
 「日記」のように自分にとって価値が出てくることもあるでしょう。

 
このように「つぶやく」以外でも Twitter は使い方、使う人の発想の
柔軟さで非常に可能性を持ったツールになります。それにはまず自分で
試行錯誤しながら、関連サービスも含め使ってみるに限ります。

その上で結局、「飽きてしまった」ということがあったとしても、現在、
注目されている ソーシャル・ネットワーク・サービス に実際に触れて、
感じることは決してマイナスになることはないでしょう。

ウェブ制作、ビジネス活用にこだわらず、大きな可能性を持った新しい
サービスに、ぜひチャレンジしていきたいところです。

 

パソコン生活応援アドバイザー 林 俊二(キューアンドエー株式会社


運営ポータルサイトブログTwitterメールマガジンパソコントラブルQ&A
インターネットFAX「メッセージプラス」ウイルス対策サービス「安心だネット!」