モノの居場所ーその2/レベル差を利用する - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

木村 真理子
一級建築士事務所 木村建築研究室 建築家・一級建築士事務所主宰
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

モノの居場所ーその2/レベル差を利用する

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
構成を工夫する
 このお宅は、微妙に工夫した各コーナーのレベル差を利用して、空間やコーナーを構成しています。
 
 まずは、1階と2階の中間に居間食堂を配して、各階がつながるように。
 キッチンと食堂のレベル差は、こたつ座卓式の食卓とキッチンの目線の高さが合うように。
 そして、2階の勉強コーナーをちょっと出っ張らせて、居間食堂と離れた感じがしないように等々。

 写真の断面図をよ〜く見ていただくと、雨に濡れないで出入りできる駐車場の脇、キッチンの下に駐車場から出し入れする物置がありますが、キッチンに出入りする1階廊下から、物置にしまわれたモノが取り出せるようになっているのがお分かりでしょうか。

 他にもモノの居場所の工夫があれこれありますので、追って、追々紹介して行きます。


木村建築研究室HP   http://www.kimuramariko.com/
木村建築研究室ブログ http://blog.livedoor.jp/kimura_atelier/