文系学生さんのITに関する意見 - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

坂田 岳史
有限会社ダイコンサルティング 代表取締役 IT経営コンサルタント
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

文系学生さんのITに関する意見

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
ITコンサル日記
こんにちは、ITコンサルタントの坂田です。
ここでは、私が発行しているメルマガ「さかやんのコンサル日記」から抜粋してお送りしています。
http://archive.mag2.com/0000116110/index.html
---------------------------------------------------------------------------------
先日、京都のある大学で講義をさせて頂きました。
内容は、IT業界やITの技術的な内容です。
(ユビキタス社会と何か?なんてもありました)
この講義の受講者は、理系でなく文系の学生さんです。つまり、普段あまりITに接しない文系の学生さんにIT業界やITに興味を持ってもらおうという趣旨です。

講義の後に学生さんが、講義内容のノートを提出します。そのノート内容をみて採点して、コメントを書いて返却します(人数が多いので結構大変でした)。
ノートを見ていて気がついたのですが、恐らく理系の学生ならITが進化して企業活動や社会生活が分かることに、興味をもつでしょう。しかし、文系の学生さんの中には、「ITが進化して社会生活に入ってくるのが怖い」という方が結構多くおられました。

例えば、電子メールを使えば顔をみずとも話ができます。私なんかは非常に便利でいいツールだと思います。しかし、文系の学生さんの中には、「顔を見ないで話をするなんて、人間性がない」とはっきり書かれる方がいます。
私も根っからの理系ですので、逆に文系の方とあまりお話する機会がありませんでした。今回の学生さんのノートを見て、なるほどITというのは便利だけど、逆に人間性を無くす可能性があるツール
なんだなと感じました。
自分と教育のバックボーンが違う方の意見を聞くと、視野が広がるなと非常に感じた大学での講義でした。

今日の一言
「バックボーンが違う人の意見も重要」