ブログランキングの効用 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

林 俊二
ネットライフパートナー株式会社 なにしろパソコン編集長
東京都
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
私が運営している2つのブログをブログランキングに参加させました。

パソコン生活応援「今日のひとこと」
パソコントラブルQ&A

ブログランキングとは、ほとんどの場合、そのサービスに登録されたブログ同士で順位を決め、上位順に公開する仕組みです。

ブログランキングを提供しているサイト(サービス)は数多くあり、それぞれ特徴を持たせていますが、特に違うのは順位の決め方で、「アクセス数」や「クリック数」「更新数」などの項目や組み合わせで決めています。

参加するメリットとしては

・ランキングサイトに表示されることで新たな読者が得られる
・ランキングで自分のブログの人気度を確認し、向上心につなげる
・自分のブログへの外部からのリンクが増えることでSEO効果がある


といったところでしょう。

もちろん、上位に表示される場合、自分のブログに人気があることを示すことができるというメリットもあるのですが、そう簡単には上位にはなれないので、このメリットを享受するブログはごく限られてしまいます。

それでもブログを書いていて、ひとりでも多くの読者に読んで欲しい、毎日更新をするときの張り合いが欲しい、何か新しい企画をやってみたい、といったときには参加を検討する価値はあります。

とはいえ、あまりに多くのランキングサイトに参加すると、注意が分散されてしまうので、ひとつか二つに絞って参加するといいでしょう。

代表的なものには

人気ブログランキング
にほんブログ村
ブログランキング ドット ネット

などがありますが、自分の感性にあったものを使えばいいでしょう。

たとえば私のサイトは「にほんブログ村」の各ジャンルに参加させました。ランキングだけでなく、専用のページが生成されるため、SEO対策にもなるわけです。

「今日のひとこと」マイページ
「パソコントラブルQ&A」マイページ

おかげさまで、それぞれサブカテゴリでは上位にランクインしましたが、短期的な順位の上下に一喜一憂せず、日々の更新の楽しみのひとつにしたいところです。

ブログを書いている方、これから始めようという方には検討の価値がある仕組みです。
 
 

パソコン生活応援アドバイザー 林 俊二(キューアンドエー株式会社


運営ポータルサイト編集長ブログメールマガジンパソコントラブルQ&A
インターネットFAX「メッセージプラス」ウイルス対策サービス「安心だネット!」