2022年を振り返る。 - 自分史 - 専門家プロファイル

キャリアカウンセラー
0467-78-0581
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:老後・セカンドライフ

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2022年を振り返る。

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 老後・セカンドライフ
  3. 自分史

1.家族の状況

 我が家は妻とアラフォーの二人の娘がいます。

二人は結婚して我が家を離れ、それぞれ夫と男の子と女の子がいます。

長女の娘の小学5年生を筆頭に、小学2年生の二人の息子、次女保育園年長組の娘と続く。長女は娘の受験勉強に熱心に取り組んでいる。

次女は銀行勤務、週3回お迎えに行く。

今週は昨日まで留守番を含め、4日連続通った。

家庭と仕事の両立を図ることは大変なようです。


2.健康

 77歳半ばの私の関心事は健康である。

2002年10月リストラ退職以降2~3カ月に一度脳梗塞の予防のため元勤務した会社病院

に通院している。

血圧を毎朝測定して散歩の距離を調整しているので現状はあまり問題ない。

1か月前パソコンで作業して画面が見えにくくなった。

海老名の眼科で診察したところ緑内症とのことで毎朝目薬をつけている。


3.生涯現役

 2013年10月人材紹介会社を退職後、2010年6月から始めていた専門家プロファイルの

「仕事上の悩み相談」の回答及びコラムの投稿に専念することになった。

悩み相談では質問をよく読み相談者の立場に立ち回答するよう心掛けている。

コラムでは小学校から大学までお世話になった先生や仲間等についての回想が多い。

2015年春からはグーグル「教えてgoo」を紹介いただき現在に至る。

当初から毎週1件回答するよう依頼があり現在も出来るだけ守っている。

2017年は約半年間月30件の回答キャンペーンがあり他の専門家と参加して多くの人

に読んでいただく。コロナ禍の20年~22年でも同様で盛況だった。

私の担当分野は就職・転職、職場の人間関係、通信制大学等についてである。


4.生涯学習

 小学校高学年から勉強に目覚め、会社退職後77歳の今も学び続けている。

2005年放送大学大学院修了後、2008年お誘いがありから放送大学の地元学習センターで

の学習相談チームに参加、2012年から放送大学第3年次に編入して「社会と産業コース」

をゆっくりと学び始めた。

2015年頃から「英文法AtoZ」の勉強会を開始、2017年時には専攻コースの異なる4人3

組と卒業を目指すことになり、午後から始まる相談会前の9時半頃に勉強会を始めた。

リーダーの安田さんは傍で熱心に聞いておられたこともあり懐かしい。

2017年「社会と産業コース」に編入学した40代男性は2021年3月卒業、直ちに「情報コ

ース」に再入学。

2022年後期は80代女性の提案があり、彼女が卒業する最後の科目として「中国と東部ユー

ラシアの歴史」を学習することとなった。

私は入学式の集いの頃に第1~3章レポートを作成して2人に送信した。

中国は台湾やウクライナ問題もあり、この機会で学習することに意義があると思う。

勉強会では様々のことを話し合う、来期に学習する科目についてはよく相談した。


5.趣味

 我が家では昨年6月メダカがうまれたが本年夏に1匹が死んだ。

毎晩10時過ぎに電気をつけて水槽をのぞくと2匹が近づき私を見て笑うように見える。

一日でも長く生きてほしいと願っている。

散歩は近くの川に沿って歩くが白さぎやカモと遭遇することもあり楽しい。

歩くことは大好きだが週2日は休みとし万歩計で毎日7000歩、分当たり110歩を目標とし

ている。

キッズスクールに孫息子をお迎えに行く時には彼の友達と仲良くするようにしている。

私は小学校以来の友達が何人かいるが性格はあまり変わらない人が多い。孫の友達につい

ても同じと考えているので将来を予測してみる。最後には仲良くしてねとお願いする。

放送大学の合唱団にお手伝いとして参加しているが、3月の入学式に参加するようなことがあれば私もお願いしたいと思う。


6.先輩友人との交流

 本年は亡くなった友人はいなかった。

放送大学の先輩では高年齢や家族介護のため活動を中止された人がいた。

年賀状を辞退する人がいるが残念だが私も出さないようにする。

SNSやインストグラムで交流を中止する人が出てきた。

私は自然体で去る者は追わずの精神で臨みたい。

来年は会社の同期会や大学I組のクラス会開催を期待する。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(キャリアカウンセラー)

仕事、勉強に真剣に取り組む人の応援団長です。

私はあなたの主体性を尊重します。あなたの来し方等をお聞きすれば、長所を引き出す事が可能です。また現状の問題点を把握できれば、将来の歩み方について、より良い方向性を共に考えることが可能だと考えます。

0467-78-0581
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

近況報告です。 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2023/09/09 17:24)

近況報告です。 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2022/07/24 15:53)

77歳の誕生日を迎えて 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2022/05/25 00:27)

2021年を振り返る 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2021/12/31 19:42)

76歳の誕生日を迎えて 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2021/05/26 13:58)