家具のコストについて-椅子のこと- - 椅子・テーブル・ソファ - 専門家プロファイル

今井 大輔
注文家具屋 フリーハンドイマイ 代表取締役社長
神奈川県
キッチン・インテリアデザイナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:オーダー家具・装飾品

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)
今井 大輔
(キッチン・インテリアデザイナー)
今井 大輔
(キッチン・インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

家具のコストについて-椅子のこと-

- good

  1. 住宅・不動産
  2. オーダー家具・装飾品
  3. 椅子・テーブル・ソファ
オーダー家具のおはなし

ダイニングのお話しをさせて頂いている時に、皆さんに良く驚かれることが、「椅子って高いんですね。」と言うことです。

一見、ダイニングテーブルとダイニングチェアを比較した時に、テーブルのほうが材料もたくさん使うし、大きさも大きいから加工が大変と思われるのですが、実際は小さくて少ない材料でできている椅子のほうが形作るのに手間が掛かります。
小さくて少ない材料で構成したもので、毎日の暮らしの中でいかに耐久性があって使いやすいものができるかを考えていくと、ウーン、と頭を悩ませ、あれこれと細かい加工に時間が掛かるのは椅子なのです。

そして、家具の費用は材料費と加工費に分けられるのですが、加工費が占める割合のほうが多くてだいたい総費用の1/2〜2/3くらいを占めます。
加工費とは、その家具を実際に作る場合に何日で製作できるかをいい、私たちは通称「人工」と呼んでいます。3日で製作できるものは、「3人工」と言う具合です。

これが量産できる体制の整った家具工場であればもう少し違うのだと思いますが、私たちのように手加工がメインで家具を製作するところにとっては、加工時間をたくさん費やすため費用が高くなりがちなのです。幸い、椅子を製作する場合はダイニング用などが多く数脚をまとめて製作できることがあるので全体的に見れば少しコストを下げることができるのですが、やはり椅子と言うなかで考えると、オーダーして作る椅子は費用が掛かってしまうのが現状ですね。

しかし、それだけコストをかけても製作する価値は大きいです。
使う皆さんにとっては、体型に合わせた、自分の好きなデザインを椅子に表現することができますし、私たちにとっては、機能や構造、デザインを突き詰めて考えていく楽しさがあります。
−著名な建築家たちが椅子をデザインするのは、そういうふうに自分の意思や作りをコンパクトに表現しやすいからかもしれません。−

自分のお気に入りを椅子を一つ作ってみるのはオーダー家具を知る良いきっかけかもしれません。

私たちが作ったオーダーチェアの施工例

http://www.freehandimai.com/program/work/gallery/thumb/chair/chair01.html


注文家具屋 フリーハンドイマイ

http://www.freehandimai.com/

ブログ「自由な手たち」

http://freehands.exblog.jp/

このコラムに類似したコラム

テレビを意識しない暮らし 今井 大輔 - キッチン・インテリアデザイナー(2013/09/21 21:00)

20年振りに新しい家具のデザインが進行中です! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2013/05/26 12:22)

パウダーイエローの仕事とは・・・? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2013/04/23 06:00)

フラマンのスタイルに憧れて 今井 大輔 - キッチン・インテリアデザイナー(2012/08/01 21:00)

iphoneスタンド 【tetra】がとても好評を頂いております。 今井 大輔 - キッチン・インテリアデザイナー(2012/07/11 17:00)