3月度地域包括支援センター委員会 - 老後の生活 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:老後・セカンドライフ

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

3月度地域包括支援センター委員会

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 老後・セカンドライフ
  3. 老後の生活
アメブロより更新中


一般の方は「地域包括支援センター」と「居宅介護支援事業所」の区別がつかない方も多いと思います。


「地域包括支援センター」には保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーの専門的な知識と経験を持つ3つの職種が所属し、「介護」「医療」「福祉」のそれぞれについて連携を取りながら地域住民の支援にあたります。⇒おもに要支援者


「居宅介護支援事業所」は、ケアマネージャーが常駐している事業所のことで、ケアプラン(居宅サービス計画)の作成のほか、介護相談、必要なサービスの連絡や調整、介護保険に関する申請の代行を行ってます。 ⇒おもに要介護者


ケアマネージャーは介護福祉士ルートの方が多いですが、社会福祉士ルートの方も居られるので尊敬いたします。



仕事においては居宅介護支援事業所と連携をとることが多いですが、社会福祉士会の地域包括支援センター委員会では「要支援者」について学ぶことが多いので勉強になります!


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「アメブロより更新中」のコラム

2024 熊本へ(番外編)(2024/03/28 12:03)

このコラムに類似したコラム

7月度障害者自立支援委員会 齋藤 進一 - 建築家(2021/07/15 23:45)

今月の専門誌(県社会福祉士会) 齋藤 進一 - 建築家(2022/05/26 09:17)

今月の専門誌(日本社会福祉士会) 齋藤 進一 - 建築家(2022/04/02 07:00)

介護福祉士が足りない2022 齋藤 進一 - 建築家(2022/03/25 08:00)

令和4年社会福祉士合格発表 齋藤 進一 - 建築家(2022/03/14 08:00)