再婚と養子縁組に関連した養育費の話 - 婚活全般 - 専門家プロファイル

仲人の舘 matchmaker
東京都
しあわせ婚ナビゲーター
0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月16日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

再婚と養子縁組に関連した養育費の話

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般



しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
たとえ子連れであっても、再婚するケースはよく見られます。
多くのことを、時間をかけて話し合い、その結論に至った苦労は容易に推し量れるものではありません。
さて、新たな親を迎えるにあたって、子には養子縁組をするかしないかの選択が迫られます。
すれば養親の遺産相続に際して相続権が発生するようになりますし、しなければ実親の扶養義務は継続されることになります。

この再婚と養育費の話は少し複雑で、たんに養子縁組をすれば実親は子への責任から解放されるとはなりません。
もちろん一次的な扶養義務は養親へと移行するのですが、収入が養うのに十分でない場合もあります。
一見するとどちらでも良いか、養親に十分な経済力があるなら実親の扶養義務を優先させたほうがおいしいように見えますがこれは要注意です。

実親が反発して、いわゆる養育費の未払いが生じる可能性がありますね。
新たな家庭は裕福なのに、更にお金を要求するのかとなります。
養親は養子縁組をしていない子への扶養義務を持たないため、あてが外れて困窮するかもしれません。
特別な事情がない限り、再婚と養子はセットで考えたほうが良さそうです。
あまり積極的に話したい内容ではありませんが、各々の経済事情を共有して、子供をどう支えていくか全員で考えたいですね。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


 

エキサイトお悩み相談室

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
仲人の舘 matchmaker

あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!

仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!

0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。