「教育の3つの視点」を知ってますか? - キャリアプラン全般 - 専門家プロファイル

ヨシダケイスケ
はたらくちからラボ 代表
東京都
キャリアコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「教育の3つの視点」を知ってますか?

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. キャリアプラン全般
保護者向け

「教育」は、実は3つの視点に分けることができるのです。

それは、「学校教育」、「家庭教育」、「社会教育」。

 

私が教師をしている高校の三者面談では、教育に熱心な保護者の方も大勢いらっしゃいますが、ほとんどの方は、この教育の3つの視点をご存知ではありません。とはいえ、たいていの場合、意識しなくともこの3つの視点をバランスよく踏まえて教育をなさっていますので、心配されなくても大丈夫です。

 

しかしながら、なかには「学校教育」の視点ばかりを突き詰めて考えておられ、他の視点がすっぽりと抜けておられる方もいるのです。

 

そこで、今回は、この「教育の3つの視点」について取り上げます。

 

■学校教育とは

まず、いちばん馴染みの深い「学校教育」です。教育といえばこれのことだと思われている方も少なくないかもしれません。

さて、「学校教育」とは、社会の発展によって必要になった知識や技術を、合理的かつ能率的に伝達するものです。学校という特定の場所で、専門の教職員によって計画的、組織的、継続的に行われるものとなります。ここで身につけたものが「学歴」として、卒業後の人生にも大きく関わっていくのです。

 

■家庭教育とは

次に、「家庭教育」について取り上げましょう。

「家庭教育」とは、教育という言葉が入ってはいますが、日常生活を共にする中で自然に習得する生活観や労働観などのことです。専門的な言葉を使えば、パーソナリティの基礎を形成すること、基本的生活習慣を習得させることということになります。

家庭教育において重要な点は、「親の背中を見ながら学ぶ」という点です。例えば、食物の大切さ、親や老人を敬愛する気持ちなどを培っていくのですが、論理的に理解して習得するというよりも、親の態度を手本にして自然と身につけていくものになります。

 

■社会教育とは

「社会教育」とは、図書館、博物館、公民館等の施設などで学べるもの、というイメージを持つと分かりやすいかもしれません。芸術・文化や資格取得、科学教育や職業教育など、多くのものが当てはまります。

もっとも、社会教育に含まれる内容の大部分は、現代では学校教育の中に取り込まれていますので、学校教育と明確に区別することは難しいですし、区別をすることにあまり意味はないかもしれません。ただ、「学校教育」の目的は、社会の発展によって必要になった知識や技術を伝達することなので、理解の程度をテストによって測定し、生徒同士を比較することができる一方、「社会教育」で扱う芸術や文化などの内容は、テストで点数をつけるということが相応しくないものです。多くの方がその矛盾に気づいてはいても、どのように評価すれば良いのかが分からないのは、本来「評価」するものでない「社会教育」を「学校教育」の中に取り入れてしまったために起こっているのです。

 

以上、「教育の3つの視点」について、簡単に紹介させていただきました。

教育というのはとても広い幅を持っているので、何でも一括りにしてしまいがちですが、実は3つに分けられることを知っていれば、子どもに対するときにも、今どの視点で接しているのかを意識することができます。そして、あまりにどれかに偏っていると気づくことができれば、自分の教育方針を見直すきっかけになるかもしれません。

 

 

参考:教育原理 川本享二, 1995年

このコラムに類似したコラム

人生で最も後悔することとは? ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/07/12 09:00)

学校でICTをどうやって活用するか ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/08/31 10:27)

家庭教育で大切なこと①「手本を示す」 ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/08/27 09:00)

「わかる」って、どういうこと? ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/06/21 09:00)

探究の力を育むには、保護者の関わり方がポイント ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/06/21 09:00)