産業廃棄物処理業とは - 企業法務全般 - 専門家プロファイル

尾上 雅典
行政書士エース環境法務事務所 
大阪府
行政書士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:企業法務

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
尾上 雅典
(行政書士)
河野 英仁
(弁理士)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

産業廃棄物処理業とは

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 企業法務
  3. 企業法務全般
廃棄物管理の基礎知識 基本用語の解説

産業廃棄物処理業とは




 産業廃棄物処理業とは、他人から報酬を得て、産業廃棄物を運んだり(収集運搬業)、そのままでは有害な産業廃棄物を無害化したり(中間処理業、最終処分業)する業です。

 自分が発生させた産業廃棄物のみを運搬、または処理する場合は、産業廃棄物処理業の許可は必要ありません。


 前述しましたように、産業廃棄物処理業は、
 1.産業廃棄物収集運搬業
 2.産業廃棄物処分業  の2種類に分かれます。

 さらに、産業廃棄物処分業は、「産業廃棄物中間処理業」と「産業廃棄物最終処分業」の2種類に分かれます。

 一般的には、「産業廃棄物処理業」と総称することが多いのですが、その詳細は3つの事業形態に分けることができます。


 なお、扱う産業廃棄物が特別管理産業廃棄物であるときは、
 収集運搬の場合は、「産業廃棄物収集運搬業」ではなく、「特別管理産業廃棄物収集運搬業」、
 処分の場合は、「産業廃棄物処分業」ではなく、「特別管理産業廃棄物処分業」の許可が必要となります。

 特別管理産業廃棄物の場合は、取り扱いに厳重な注意が必要となりますので、不用意に処理をしてしまうと非常に危険です。
 そのため、一般的な産業廃棄物処理業の許可とは別に、特別管理産業廃棄物処理業の許可が必要となります。


 実務的に考えると、「産業廃棄物収集運搬業」の許可では、「産業廃棄物」しか収集運搬できず、「特別管理産業廃棄物」の運搬はできません。

 逆に、「特別管理産業廃棄物収集運搬業」の許可では、「産業廃棄物」の収集運搬ができませんので、ご注意ください。


 産業廃棄物処理業の許可は、5年間有効です。
 委託契約書を自動更新し続けていると、ついつい許可の有効期限を忘れがちとなります。
 自動更新する契約であっても、最低1年に1回は許可証の内容(有効期限や処理できる産業廃棄物の種類)を確認するようにしておきましょう。