ホームページ制作、デザインにおける色使いについて - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

中沢 伸之
ストークデザイン ウェブデザイナー
埼玉県
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ホームページ制作、デザインにおける色使いについて

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ホームページ制作

ホームページ制作、デザインにおける色について



今日はホームページのデザインにおける色について掲載したいと思います。



ウェブデザイナーさんだけではなく、紙面媒体のデザイナーさんや、グラフィックデザイナーさんには色彩感覚は大切だと思いますが、色を選ぶ事って結構大変なんですよね。

そんな色彩感覚が試せるテストがありまして、画面上の色を移動させてグラデーションを完成させるというものです。

以前、私も1回やってみたのですが、その結果とテストの詳細はこちら↓
[ストークデザインブログ:http://blog.stoke-d.com/2009/03/post-3.html]

ちょっと、話が脱線してしまいそうですが、話を元に戻しまして。。。

様々な色を一つ選んで、それをメインのカラーにしたりするので、デザインにおける色って当たり前の事なんですが重要でして、結構時間が掛かったりするものなんですね。

その色選びですが、制作側の私は基本パターンの色を使用するようにしています。

例えば…

企業様のコーポレートサイトの場合はブルーやグリーンを使った寒色系の配色。



地域密着型の●●教室様などには、オレンジや薄いピンクを使った暖色系。



高級なイメージを出したいなら、ブラックとブラウン系など。。。



と色を分けておりますが、他のデザイナーさんから見れば“当たり前”なんですが、デザインの第一印象がガラっと変わるので、気をつけるようにしております。

今後の目標は、、、紫などの奇抜な色を使って、いかに良く見せられるか。。。ですが、こちらは時間がある時にちょっとずつ試してみたいと思います。