生活費の混在を排除すること - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生活費の混在を排除すること

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は豆乳の日です。
一時期、無調整のものに凝っていました。


経理についてお話をしています。
取引が複雑になってきていることも含め、処理を溜めないことの重要性について触れました。


溜めない、ということについてはもうひとつ、とても大切な観点があります。
それは生活費の混在を防ぐことです。


会計や経理に関する一般的な資料では、あまり問題にならない点ですが・・・
実際の中小零細企業における経理処理では、これはとても重要な問題です。


・飲み屋さんのレシートがあるが、これは事業経費?
・服を買ってきているけど、これ、仕事に関係ある?
・携帯電話代が妙に高いけど、これ、仕事以外のものが入っていないかな?


小さなおしごとの経理では、これらも大切な作業です。
こういったことに対応するためには、やはり速度感が必要です。
あるレシートを半年後に見せられて、その内容について回答するのは、なかなか難しいです。


さまざまな理由から、経理処理は「溜めない」ことがとても大切です。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

財布がわかれているのか?問題 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/31 07:00)

仕事に関係があるものが、経費です 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/14 07:00)

明瞭性を保つこと 高橋 昌也 - 税理士(2020/10/13 07:00)

ここ数年の動き 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/10 07:00)

借入を受けた時 高橋 昌也 - 税理士(2013/11/10 07:00)