不正に対する心理的な壁 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

不正に対する心理的な壁

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はパロディ記念日です。
最近だと「ドラマ内CMでのドラマパロディ」とか、手が込んでいますね。


経理についてお話をしています。
給付金を舞台にした詐欺事件について取り上げました。


経理書類を簡単に偽造することができるが故に、今回の不正は起こっています。
またこのような事例以外にも、いわゆる脱税や粉飾は、いつの時代にも存在していました。


会計ソフトの普及で起こったことは、このような不正に対する心理的障壁の低減です。
どちらかというと、経理に関する不正というのは玄人っぽい話でした。
それが、ここ最近は随分とカジュアルな犯罪になってきたな、と感じます。


利便性が高くなった故に、誰でも不正を行うことができる土壌が育成された。
その結果、経理等について知識が浅い人でも、不正を行う事例が出てきた。
こんな感じでしょうか。


もちろん、不正というのは以前からありますし、手書き経理の時代にはもっと大掛かりなものもあったようです。
なにせ、字が汚くて、帳面を読み込むのが大変・・・ということも少なくなかったので。
ですので「会計ソフトが普及したから不正が増えた」などと指摘するつもりはありません。


少し傾向が変わったかな?という程度のお話です。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

不正 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/18 07:00)

経理をめぐる利害関係者 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/21 07:00)

いろいろありますが、概ね良い方向 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/20 07:00)

手軽さゆえの怖さも出てきた 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/15 07:00)

自社側の技術対応力が問題です 高橋 昌也 - 税理士(2020/02/27 07:00)