金融機関の今後 - 経営コンサルティング全般 - 専門家プロファイル

株式会社アースソリューション 代表取締役
東京都
経営コンサルタント
03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。


金融機関が今後厳しい状況になるといわれています。

メガバンクでも採用抑制が進んでいるそうで、プラスしてコロナ禍で拍車がかかるように思います。


相変わらずの低金利で貸し出しや運用で思うように利益が上がらない状況で、銀行は今や手数料収入を頼りにしているのは間違いありません。


どこかの銀行では、来年以降70歳未満の人が新規口座を開設する際には原則通帳を作成しない、作成する場合は1000円+税の手数料を徴収することとしたとか。

すごいですね、この徹底ぶり。


ネットバンキングがかなり普及し、非常に便利になりました。

その影響か、銀行窓口は明らかに人員が減り、旧来の銀行の雰囲気ではなくなったように思います。

私がよく利用する銀行では、店内に入ると従業員の方が4~5名立って待機している光景をよくみかけます。セキュリティ上必要な部分はありますし、高齢の方はATM操作に苦戦する方も多く、周囲にいる従業員さんが対応されている光景を目にしますので、そういう人員は当然必要です。


でも、今後ネットバンキングがますます普及し、窓口に足を運ぶ人が減ってきたら、これだけの人員が必要だろうかといつも思いながら、銀行に足を運びます。


ICTやAIの導入で、これまでの銀行の体制は間違いなく変わっていく。

メガバンクのバンカーを筆頭に、金融マンは給与水準が高いと言われていますが、今後リストラする企業は増してくるように思います。


これまでは、「〇〇銀行」という看板を背負って仕事ができたけど、もしリストラされて肩書がなくなったとき、その方はどうするのでしょうね。

独立をしても転職をしても、「〇〇銀行の××(お名前)」で仕事をしてきた人は、非常に厳しい状況に陥るでしょう。得てして、巨大看板が外れたときにその方の真価が問われると思います。


「メガバンクに勤めていれば安泰」と、結婚相手を選ぶのにアドバンテージになる業種ですが、今後はどうなるのでしょうね。「銀行員=安泰」とは、安直にとらえることはできなくなると思います。



私は大学卒業後、信用組合(金融機関)に入社しましたが、1年足らずで経営破綻し退職を余儀なくされました。

その時に身をもって感じたことは、「会社は自分のことを助けてはくれない。自分の身は自分で守るしかない」ということでした。


金融機関には前々から憧れを持って、何とか就職はできたものの、入社した途端のアクシデントにまいりましたが、私は学生上がりでそのような体験をし、気づかされたことをラッキーだと思っています。


銀行はなかなか融資をしてくれませんからね。

確かに、貸し倒れリスクは絶対に避けなくてはなりませんが、融資担当者の中には非常に冷たい方もいます。いきなり説教を始める方もいます。「お宅の会社は甘い」と・・・


確かにそういう部分があるでしょうが、バンカーも心のどこかで相手を下に見ている部分もあると考えてしまいます。


銀行の本分というものがあると思います。資金融通を図って地域経済を豊かにするという、本来目的が・・・

しかし、銀行も今厳しいため、より収益性の高い手数料ビジネスに力を入れているのでしょう。


こんなことでは、金融機関の将来も難しいものがありますね。


消費者たる我々も、賢くならなくてはなりません。

これまでのような窓口サービスと同様の手厚い(無料)サービスを受けたければ、アプリを使いこなすこと。

どう考えても、人件費が重くのしかかるわけですので、収益性を上げるためにアプリを推進するのであれば、我々もそれを使いこなせるだけのリテラシーと基礎知識を持たなくてはなりません。

窓口は、時期によって大変混雑します。何かの手続きをすると、平気で1時間以上待たなくてはなりません。


最近、アプリで大抵のことはできるようになっています。

どうしても窓口で対応しなければならない業務や、高齢者に対するサポートとき以外は、極力窓口の業務をダウンサイジングすることも必要だと思います。


一番なのは、付加価値をつけ、それを我々が享受できること。

窓口業務が減り手数料が増えても、相応に付加価値が高まって便利になれば、まあいいかな、と。


個人的には、ネットでの振込手数料は無料か、110円程度にしてほしいものです(笑)


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
株式会社アースソリューション 代表取締役

介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします

有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、介護事業所の開設・運営支援等を行い、最近では介護関連の執筆活動にも力を入れております。

03-5858-9916
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

顧客本位の経営 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/10/26 08:00)

2021年度介護報酬改定について~訪問介護~ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/01/26 08:00)

事業承継・M&Aについて 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/09/08 08:00)

コロナで「介護時間増2割」7/14日本経済新聞より 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/07/14 09:00)

NTTデータの新たな取り組み 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/06/19 10:27)