なかなか持てない「見切りをつける勇気」 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

なかなか持てない「見切りをつける勇気」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

 ある会社のナンバー2の方と話している中で、この会社で2年ほど前からやり始めたという新規事業の話題になりました。

 社長が先頭に立って直轄で取り組んでいる事業ですが、これまで2年間の売上はほとんどなく、やればやるほど投資と経費がかさんで、ただ会社の業績を圧迫しているだけだといいます。直近の売上見込みもほとんどメドが立たないようです。

 

 今後の収益も見込めず、将来性も認められない状況で、社員の間でも不安の声が出ていますが、社長に事業縮小や撤退を促しても、「将来性を評価された」とか「引き合いの話があった」とか、些細な話をいかにも大きな光がさしているように言って、この事業をどうにかして続けようとしています。

 さらに、撤退どころか新たな営業要員を雇ったりするなど、独断で追加の投資をしてしまうので、このままでは会社自体が存続できなくなるのではないかと、このナンバー2の方は危惧しています。新規事業がらみでは、よくある話という気もします。

 

 その後いろいろ話を聞きましたが、商材の内容や価格、市場、これまでの案件数や引き合い状況、売上実績などを見ると、私もあまり芽が出そうにない事業のように感じます。しかし、社長はたぶんそう思っていないのでしょう。

 実際問題として、事業をやめてしまえばこれまでの投資は無になりますが、続けていればもしかすると何かしらのリターンがあるかもしれません。こればかりはどうなるか、何が正解なのかはわかりません。

 

 これとはまったく別の話ですが、このところの株安がらみの雑談をしている中で、複数の人から「年明け早々の段階で手持ちの株をほとんど手放した」という話を聞きました。皆さんそれなりに投資で成功している人ばかりでしたが、異口同音に言っていたのは、「この状態は続かない」「そろそろ見切り時だと思った」ということでした。

 

 そう判断した目の付けどころは千差万別でしたが、少なくともみんな必ず何かしらの論理があった上での「見切り」で、ただの勘や当てずっぽうという訳ではありません。

 ただ、その事象を誰でも同じように捉えるかというと、それはそうとは言えず、何かの直感が働いていることもまた確かでしょう。

 

 実は私自身は、身の周りで起こることに対して、なかなか「見切り」がつけられないタイプを自覚しています。「せっかく今までやってきたのだから」という思いがなかなか捨てられません。見切りをつけられずに大きな損害を被った経験は、幸い今のところはないですが、もっと伸びるとか効果があると思っていたことがさほどでもなく、それでも何となくやめられずに続けていることは、やっぱりいくつかあります。

 

 ただ、事業とか投資とか会社経営はそれではダメで、何でも根気強く続けていればよいわけではなく、「見切りをつける勇気」もなければ、絶対に成功はしません。

 でもやっぱり私は、「物事に見切りをつける勇気」がなかなか持てません。一度始めると、どうも引くに引けなくなってしまうようです。

 

 「継続する力」と「見切りをつける勇気」はどちらも大事ですが、「続けること」よりも「見切りをつけてやめること」の方が、より難しいことではないかと感じています。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

料金
無料

組織の課題は、当事者しかわからない事とともに、当事者であるために気づきづらい事があります。これまでの組織コンサルティングで、様々な組織課題とその改善プロセスにかかわった経験から、貴社社員へのヒアリング調査によって組織課題を明らかにし、その原因分析や対策をアドバイスします。予算がない、依頼先を見つけられないなど、社外への依頼が難しい中小法人限定です。社員ヒアリングのみで行う簡易診断になります。

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

このコラムに類似したコラム

現場に即した実践的な対応 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/03/31 10:17)

専門家活用の手立てその④「社員の活動実態を報告させる」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/10/23 12:34)

専門家活用の目的その②「客観的な判断を備えた専門家の評価を受ける」 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/07/31 10:25)

勇気ある経営大賞のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/02/13 14:23)