課税対象の変遷 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

課税対象の変遷

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は計量記念日です。
ものを測る、その基準を作る、というのは途方も無い作業です。


所得税の基礎についてお話をしています。
複業等の解禁など、働き方や所得の獲得方法に関する多様化と税制についてごく簡単に。


所得税に関する議論をしてきたのですが、ここで少しだけ脇道にそれます。
先月頭から始まった税務上の大改正と言えば、皆様よくご存知の通り、消費税の軽減税率です。


あまり税制そのものを悪し様に言わないようにしていますが・・・
天下の大愚策だと断言できます。
そこらへんは、まぁとりあえず横に置いておくとして・・・


消費税の増税もその表れですが、近年の税制では課税対象の移行が起こっています。
所得中心の課税であったものから、消費や所有に対する課税強化へと移行してきています。


その証拠に、相続税は数年前に大増税が行われましたし、消費税も増税が進みました。
これまで税制の中心は所得であったものが、少しずつ変化してきているのですね。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

税金の3つの課税対象 高橋 昌也 - 税理士(2020/01/03 07:00)

結局はどちらの勉強も必須 高橋 昌也 - 税理士(2019/08/16 07:00)

法人は道具 高橋 昌也 - 税理士(2010/11/28 07:14)

軽減税率 高橋 昌也 - 税理士(2022/12/07 08:00)

消費税について考える 高橋 昌也 - 税理士(2022/11/29 08:00)