〜虫歯について〜 - 虫歯治療 - 専門家プロファイル

増岡 健司
医療法人社団 MEDIQOL 理事長 歯科医師
東京都
歯科医師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

赤岩 経大
(歯科医師)
赤岩 経大
(歯科医師)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

〜虫歯について〜

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 一般歯科・歯の治療
  3. 虫歯治療
歯科の蘊蓄
 
 1) なぜ虫歯になるの?


 虫歯の犯人は誰の口の中にも住みついているストレプトコッカス・ミュータンスという細菌です。ミュータンスは食べ物のかすといっしょに歯の周りにくっついて、ねばねばした歯苔(プラーク)に変わり、増えるときは鎖のように連なる性質をもっています。さらにこの中で乳酸を作り出し、この乳酸が固いエナメル質を溶かし始めます。これが虫歯の始まりです。進行するとだんだん歯の置くまで溶かしていき、ついには歯に穴をあけてしまうのです。



 2) 虫歯になると・・・


 1.消化の妨げになります。
よく噛まないと、食べ物に唾液が混ざらないのでうまく消化できません。そうすると胃や腸に負担がかかり、ほかの病気の原因に成ってしまいます。
 
 2.あごの成長がとまってしまいます。
乳歯が虫歯になったからって、やわらかいものばかり食べていると、あごの骨の成長が衰えてしまいます。そうすると永久歯にがはえてきた時、歯並びが悪くなってしまいます。
 
 3.口の中が不潔になってしまいます。
虫歯をほおっておくと、口の中にばい菌が増えて不潔になってしまいます。特に乳歯の場合、歯ぐきの中で育っている永久歯のにも悪い影響をあたえます。虫歯がひどくならないように早めに歯医者さんに行って手当てをしてもらいましょう。
 

 
 3)白い歯チェック
 
  
 1. 口の中がねばねばしていませんか?
ねばねばするのは、口の中にミュータンスが増えてきた証拠です。ミュータンスが食べ物と出会ってできるプラーク。プラークはやわらかいので歯を磨けば取れてしまいますが、たまるととても息が臭くなります。
 
 2. 歯のまわりや歯と歯茎のすきまに、歯石がたまっていませんか?歯石は歯苔が血液から送られてくるカルシウム分などを含んで、石のように固まってしまったものです。歯石もミュータンスの住処です。放っておくと、そこから虫歯になってしまいます。歯石をためないようにするには、よくはを磨いて歯苔を取り除くのが効果的ですが、出来てしまった歯石は歯みがきでは取れないので
歯医者さんに取ってもらいましょう。
 


 歯は私たちが食べ物を噛み、栄養をとり、生きていく上で非常に大切なものです。よく手入れをして、大切にすれば年をとっても歯は一生使えます。歯を大切にして、美味しいものをいつまでも楽しく食べられるようになるために、歯のチェックを怠らないようにしましょう