恥をかかない正しいお箸の使いかた - テーブルマナー - 専門家プロファイル

一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 代表理事
東京都
インストラクター養成/起業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マナー

松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)
松井 千恵美
松井 千恵美
(インストラクター養成/起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

恥をかかない正しいお箸の使いかた

- good

  1. スキル・資格
  2. マナー
  3. テーブルマナー
マナー&メイク&立ち居振る舞い 

おはようございます!


一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会

代表理事 松井千恵美です。



日本人が意外と知らない⁈

正しいお箸の正しい使い方




出来てると思っていて、

実は違っていたこと。



特に疑問にも思っていなかったことで、

実は出来ていなかったこと。



チコちゃんじゃないけれど

ボーっと生きてんじゃないよ!



と怒られてでも日本人なら

直した方が良いのが

お箸の正しい使い方。



もちろん出来ている方は

多いですが、ここでは改めて

見直して安心されて下さいね!



まずは箸の正しい持ち方



一本は鉛筆を持つ要領で持ちます。

(親指、人差指、中指で抓んだ状態)、

そしてもう一本を親指と人差指の

付け根に挟み、薬指の爪の横の

ところにあてて固定します。



使うときは上の箸(親指、人差指、

中指で抓んだ方)を動かし、

下の箸(薬指で支えている方)

は動かしません。



また、自分に合ったお箸の長さ

を知りたいときは、

親指と人差し指をL字型に広げ、

その親指と人差指の先端を

結んだ長さの1.5倍の長さの箸を

使うと良いとされてます。



それから箸を汚して良いのは

3㎝までとされてます。



箸先は1.5㎝~3㎝を使い、

それ以上汚すことは

無作法な事とされてます。



そのことからも箸置きに置く

時は箸先3㎝程出して置きます。



ちょっと意識して実践してみて下さいね。




カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / インストラクター養成/起業コンサルタント)
一般社団法人ジャパンエレガンススタイル協会 代表理事

50歳からの起業・副業を考えている女性のためのコンサルタント

100歳時代を迎え、老後の年金問題や企業の副業推進等で自助努力が問われているいま、50歳で起業した自身の体験を通して、50歳からの女性のための起業コンサルやマナーインストラクター養成を行ってます。

カテゴリ 「マナー&メイク&立ち居振る舞い 」のコラム

自粛要請の間に輝く!(2020/04/15 08:04)

自由になるマナー(2020/04/10 23:04)

このコラムに類似したコラム

相手を「他人」と考える?「御分」と考える? 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2015/04/02 19:00)

節分は豆まきだけじゃない  ~節分運を味方につける~ 飯田 祥子 - マナースタイリスト(2015/02/02 12:00)

日本の伝統文化 茶道 初釜に招かれて 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2015/01/12 14:32)

お茶とお菓子をいただく時のマナー 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2020/04/19 08:00)

自由になるマナー 松井 千恵美 - インストラクター養成/起業コンサルタント(2020/04/10 23:27)