56歳のつぶやきはこれ!不寛容時代をどう生きる? - 社内教育・自己啓発 - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

56歳のつぶやきはこれ!不寛容時代をどう生きる?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 社内教育・自己啓発
プロとして生きる! キャリアを磨こう

子育てしているときは、

みんな、真剣勝負。

 

怖い顔にもなるんだけどね・・・・

 

親の表情を、見事にミラーリングするのは、子どもなんだよね。

 

だから、怖い顔している大人と一緒にいると、

子どもは笑顔を失っちゃうんです。

 

剣道や柔道の真剣勝負ではないのだから。

子育ての真剣勝負は、「笑顔」で挑んでほしいんだよね。

 

だってね、子どもって本来は、

自分のためにも、周りの人のためにも、

笑顔でいられる存在なんだから。

 

自分の意志をちゃんと示せるようになりなさいと称して、

お店のサービスの方に、

「すいません、お水下さい」って言わせるのも

大切な経験の引き金にはなると思うけど、

 

そもそも、小さな子どもがいるのに、

お水の用意に気づかないサービスの人に、

こっそり親が頼んであげるという「思いやり」を示すことは

子どもにとって、どういう大人になればよいかの手本を示すことにはなるわけですし、

 

「お水が欲しい」という意志を示すのに、

「すいません」と謝る必要はないわけだから、

「お水下さい」だけ

あるいは、「お水ください、お願いします」でいいんだし。

 

食事の席にいるのに、

一緒にいる家族だけでなく、

隣のテーブルの人たち(わたしたちだったのですが)にまで、

イライラが伝わるオーラを出すのは、

お手本となる大人として、どうしたものかと思うのです。

 

でも、たぶん、一生懸命なんだと思うんです。

一生懸命、子どもたちのために良い旅行にしたいんだろうし、

外で食事をするから、マナーもきちんとさせたいし、

食事(内容、量ともに)もちゃんととってもらいたいんだろうと思うと、

 

ついつい、肩に力がはいっちゃうんだろうな~って、思うんです。

 

不寛容時代を生きるのは、ホント!大変だと思うけど。

そういう時代を生き抜ける子どもをそだてなくちゃと 

思うのはもっとたいへんだと思うけど。

もう少し、大らかに、目的を一つにしたら楽になれるんじゃないかな?

 

マナーならマナーを教えるけど、

自覚して身に着けるためには、失敗も必要なわけで、

 

例えば、食事場所で寝転んでしまっても、

注意を聴かない子どもを怒るのではなくて、

どうしたら聴くかな?って知恵を働かせればいいし、

周りの人に、お騒がせしましたって、謝る勇気を持って「申し訳ないことです」って

謝っちゃえばすむしね。

 

また、周りの人も、少々のことは目をつぶってあげたらいいし。

もし、それで我慢がならないと思うなら、

あきらめて、出ちゃえばいいと思うんだよね。

 

エゴとエゴをぶつけても、いいことは何も生まれない

明らかなルール(法律などの)違反はともかくとして、

 

そうでないことは、「お互いさま」で過ごせる社会を生きられたら

 

みんな笑顔で過ごせるのになぁ・・と思います。

 

さぁて、不寛容時代を、皆さんはどう楽しく生きようと思いますか?

何か良い知恵があったら、ぜひぜひ教えて下さいね。

 

補足)ミラーリングを簡単に説明すると、

相手のしぐさや言動・行動などを鏡のようにして真似をすることにより、

相手に好意や親近感を抱かせる心理テクニックのことを言います。

怒っている人に笑顔で働きかけないのは、共感していないように伝わってしまうからです。

子どもは、ミラーリングの天才です。

あなどるなかれ!です。

 

 

黄色い花をテーブルに飾ると気分が晴れるって、

何かで目にして、即買いした黄色い花束。

黄色効果か、花の効果は別として。

 

世界でいちばん美しい言葉

「ありがとう」と共に、生きられそうです。

 

 

誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。

悩みを前に、元気がでない・・・

そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。

匿名だからこそ、何でも言える。

↓↓から ご予約お待ちしております。

 

********************************************************

コーチを育てられるプロフェッショナルキャリア・コーチ

コーチングをキャリア発達と結びつける 

人材育成の現場にコーチングの導入を定着させる

あなたの人生も。土壇場からの大逆転!あなたらしく彩りましょう

 

認定マスター キャリア・コーチ

株式会社オフィス・ウィズ

WEBサイトはこちらから http://www.office-with.com/

ブログはこちら 

http://ameblo.jp/aichi-officewith/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog

*************************************************************

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

カテゴリ 「プロとして生きる! キャリアを磨こう」のコラム