小さいからこそ上手に使える - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

小さいからこそ上手に使える

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は日本人宇宙飛行記念日です。
先日、宇宙科学館に遊びに行きました。


生活費と事業の関係についてお話をしています。
社宅や保険を活用した福利厚生策について、簡単にご紹介をしました。


繰り返しになりますが、これらの策を上手に使うためには、ルールを守ることが必要です。
例えば社宅でいえば「社員から一定額以上の使用料をきちんと徴収していること」が大切です。
これを守らないと、社宅の賃借料が給与相当として課税されてしまいます。
(※「一定額」には明確にルールが定められていますので、国税庁HP等で調べてみて下さい)


また、物件についても「過剰に豪華である場合」などは給与認定の原因ともなり得ます。
つまり、福利厚生の大前提である


・社会通念、税務において妥当と思われる範囲に収まっていること


これがやはり大切なのです。
最近では食事支給をする会社なども増えてきましたが、これも取り扱いを誤ると給与認定されます。
福利厚生は、制度設計やその周知、運営について色々と気にしなければならない点が多々あります。
上手に活用すればとても強力ですので、きちんと準備をしてから取り組みましょう。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

福利厚生策の活用 高橋 昌也 - 税理士(2021/01/08 07:00)

現物給与として課税されてしまうことも 高橋 昌也 - 税理士(2019/05/26 07:00)

社宅・保険など 高橋 昌也 - 税理士(2018/12/01 07:00)

気持ちよく、いきましょう 高橋 昌也 - 税理士(2021/01/11 07:00)

福利厚生、うまく使えればものすごく便利 高橋 昌也 - 税理士(2021/01/10 07:00)