出資と経営の分離 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

出資と経営の分離

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は皮膚の日です。
加齢のせいでしょうか、乾燥がねぇ・・・


生活費と事業の関わりについてお話をしています。
中小零細企業の肝である小回りを殺す要素を紹介しています。


具体例その1は物理的な距離、その2は共同経営の難しさについて触れました。
最後に紹介をするのは出資と経営の分離です。


近代経済を大きく発展させることになった企業という仕組み。
その大前提は「出資者と経営者が分離をしていること」でした。
お金を出す人とそれを動かす人は別人。
その上で、成果が出たらお金を出した出資者には配当がある。
このような仕組みができたことで、数多くの大企業が生まれることとなりました。


ただし、こと小さなお仕事をするためにはこの考え方は適しません。
私はいつもこの具体例を出します。


・パパからお金を出してもらって出したお店がうまくいくとは思えない


誰かからお金を出してもらっていれば、当然責任感は軽くなります。
また何かを判断するときに、どうしたって出資者の顔色をうかがうことになります。
どちらも小回りを殺す要素です。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

船頭多くして船山に登る 高橋 昌也 - 税理士(2018/11/11 07:00)

事業投資をせずに同じ暮らしを続けていたらどうなるか 高橋 昌也 - 税理士(2023/09/25 08:00)

仕事での不満を私生活で発散する、という悪癖 高橋 昌也 - 税理士(2020/12/08 07:00)

自覚的であること 高橋 昌也 - 税理士(2020/12/03 07:00)

小回りや足回り 高橋 昌也 - 税理士(2020/12/02 07:00)