適切な事業規模を考える - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

適切な事業規模を考える

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日はもつ鍋の日です。
モツもすっかりメジャーな食材になりました。


生活費と事業の関わりについてお話をしています。
仕事を大きくデキる人が偉いとは限らない、というお話をしました。


社長さんに必須な能力の一つは「現状把握」です。
いま、自分の仕事がどれくらいの大きさで、どんな結果を生み出しているのか?
ここがわからないと、資金繰りが狂ったり、品質が低下してきたり・・・と諸問題が起こります。


それと、自分自身に対するセルフモニタリングも重要です。
「いまの仕事の規模に対して自分がどんなことを感じているのか?」
ここが観えているかいないかは、本当に大切な点です。


よく、成功者と呼ばれる方々の回顧録を読むと
「眼の前のことをやっていたらここまできた」
「こんなに大きくなるとは思わなかった」
みたいなことが書かれています。


確かにそんなことをいって企業が大きくなれば、そりゃかっこいいのは事実です。
しかし、実際には「なんとなく大きくした結果潰れてしまった企業」はその何万倍とあります。
そういう数多くの失敗から学ぶことの方が、多いのではないかな?と。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

倒産企業の決算書 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/18 07:00)

私生活の贅沢は無自覚 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/17 07:00)

なぜかお金が貯まらないんですよね~という状況に 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/03 07:00)

手元現金の流れ方を自覚できているか? 高橋 昌也 - 税理士(2018/12/25 07:00)

大きくできる人がえらい、とは限らない 高橋 昌也 - 税理士(2018/11/06 07:00)