ありがとうの掛け残 - リーダーと管理職育成・研修 - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:対象者別研修

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(快眠コーディネイター)
快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(快眠コーディネイター)
松本 耕二
(研修講師)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

中間管理者のリーダーシップやマネジメント研修で

ときどき使うのが、「ありがとうの掛け残」。

ありがとうとお礼を言うと、部下の中に自己肯定感が残り信頼が残る。

ありがとうとお礼を言うと、お客様は、いえいえこちらこそありがとうございますとおっしゃるばかりか、気持ちよくお支払いいただけることで、利益が残る。

ありがとうから派生する利益は、外的報酬も残るし、内的報酬感も残って、

こんなに効果性の高い係わり方はないのに、

なぜ、部下の悪い面だけを印象に残すのだろうか・・

ということを考えていただく時間を持つことがあります。


ありがとうを言おうと決心すると、

どんな場面でも、感謝できることはないかという目を養うことができます。

信頼残高を残すために、どう認めるか。

アイデンティティを確立するためには、どんなありがとうの掛け残が必要か

を考えると、新しい社内風土や文化づくりにつながることもあります。


簡単なようで自分の心を添えた「ありがとう」を伝えることは上手くできないこともあって、苦戦する受講生もいらっしゃいますが、乗り越えた時の充実感を目指して、取り組んでいただいております。


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。

このコラムに類似したコラム

プロトコール 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/06/09 20:03)

「エリートが組織をまとめられないワケ」 組織力 【1】 佐野 由美子 - ビジネススキル講師、マナー講師(2011/11/14 17:00)

A&M通信~第18回 企業内研修の有効活用について~ 中山 幹男 - 経営コンサルタント(2011/02/18 18:10)

内定者教育・・・やる?やらない? 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2010/12/20 00:00)

企業組織やプロジェクトチームなどでのリーダーシップにについて 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2010/12/11 08:30)