平成30年度放送大学で学びを開始した人達 - 人生設計とキャリア - 専門家プロファイル

キャリアカウンセラー
0467-78-0581
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

平成30年度放送大学で学びを開始した人達

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. 人生設計とキャリア


1.80代で学びを開始した女性

  放送大学では100歳を超えて卒業式を迎えた人がおられるが、先日80歳で学びを

開始する女性にお会いした。その一つのきっかけは御厨先生の「権力の館」の授業を

視聴して権力者がどんな建物に住み、どのように国や政治を動かそうとしたか関心が

強くなった為という。最後は学生として参加したい気持ちが強まったのである。この女性は母親が103歳で亡くなり、何もせず母親の年齢まで過ごすのではなく、充実した

毎日を過ごしたいと考えたのである。夢は10年間で卒業を果たすことである。

計画は下記の通りだ。

卒業する為には本科生として4年以上在学して124単位を取らなければならない。20単位は面接授業、選科生として2科目4単位を取ると仮定すれば、残りは100単位。10年で卒業するとすれば毎年10単位。前期と後期に分ければ2科目か3科目を取ることになる。

このような計画を2人で作成したところ何とか出来るのではないかと目が輝いた。

試験を受ける体験は生活に緊張感をもたらす。自分の興味を引く授業であれば何回か

授業を視聴、教科書を熟読すれば単位も取れるのではないかと期待感を持たれた。

大学生として学ぶことは人生の最後の喜びなのである。選科生として入学すれば1

間在籍出来るので、失敗しても再試験のチャンスがある。100歳まではまだ時間があり

有意義な時を持つことが可能になると思う。いきなり本科生として大学卒業を狙うの

ではなく選科生として自分の能力を試すことになった。

高卒で放送大学に入学した学生は初めての大学教育の受講なので1科目2単位が取できるように勉強をした方がベターなのではないか。成功体験を積むことによって一歩前に進むこと

が可能になる。最初から卒業を目指して全科履修生としてスタート

する人は得意な科目や好きな科目、基本的な科目の履修から始める。新入生が参考に出

来るコースが設定されている。授業科目案内では基盤科目から始め、導入科目、専門科目、総合科目と上に向かって科目を選択するよう仕組まれている。但し、放送大学は学年制ではないので関心があれば専門科目からスタースすることも可能である。

 

2.50代主婦の学び方

 1020代の娘がいる50代の女性の主婦とお会いした。2015年に勉強をやる気が出て選科生

として入学して経済学入門、労働経済等の単位を取得した。昔は電機メーカーに勤務した。

 今は税務関係のパートに従事。現代会計を提案、一緒に勉強会をすることになった。今後

勉強に興味が湧けば全科生として入学することも検討したいとの事だ。

 

3.50代男性の学び方

50代半ばの男性が見えて定年まで5年あるので心理学の勉強をしたいとのこと。

蒲田のコンピューター関係の専門学校を卒業後メーカーの技術者として勤務してきた。

真面な雰囲気だった。今後の展望をお聞きしたところいくつか出てきた。将来の夢は臨

床心理士になること、その前には放送大学を卒業して認定心理士の資格を取り、一人でも多

く悩める人を救いたいとのこと。犯罪心理学にも関心がありその方面の勉強をしたいと色々

語られた。

将来計画はさておき、まず一歩を進めてはどうかと提案した。心理学入門を勧めたところ

了解、1科目登録頂いた。

 

4.40代女性の学び方

  大学教育学部卒業後中学の数学担当教師として25年勤務の女性とお話した。将来は

臨床心理士資格取得も考えているが当面は日本心理学会が「この方は大学で心理学の

標準的な基礎教育を受けてきました」と認定する認定心理士資格取得からは始めたい

とのことだった。心理学勉強の目的について詳細に語られなかったが認定心理士取得

に際してはまず4大卒が条件、更に学会の認めた心理学系36単位を放送大学で取得す

れば申請が可能、教育学部卒なので在学当時の取得単位も対象になるとご説明した。

心理学には数学知識が必要なので数学の知識を生かされては如何とご提案した。

申し込み締め切り日が迫っているので、今学期は6か月在籍になる科目履修生として

入学、心理学概論の登録をお勧めし了解頂いた。実際の手続きは後日自分で郵送して頂

くことになった。順調に推移して6か月後は3年次に編入の手続きをされることを期

待する。

 

5.看護師の学び方

1)放送大学には看護師が多く在籍している。マスクをかけ、見た目は40代実年齢60

代の正看護師さんとお会いした。大きな病院で20年以上病棟勤務した後、精神科のク

健康管理やリハビリを担当。また毎日検査をしてどのような処置をするかケアマネー

ジャーと相談しながら決める。中高年齢者も多く、うつ状態の患者さんに対応するため

に中高年の心理臨床を勉強したい、スキルアップしたいとのこと。優秀なので今もクリ

ニックからオファーが来るそうだ。今後さらに心理臨床の科目を拡大する予定である。専門学校卒の正看であるが、今現在3年次編入は考えていないようである。

 

 2)キャリアアップを目指す専門学校卒の笑顔と白い歯がきれいな40代看護師さんに

  お会いした。相手の話をよく聞きうなずくのである。患者の気持ちが分かり合えるカウンセ

  ング技法を身に着けたい、但し4大卒の資格は求めないというのである。

  具体的に何を学ぶべきかを相談した結果、今回は1年間の期限がある選科生として入

学、心理カウンセリング序説に絞り科目登録することにした。

 

3)医療専門学校に勤務している看護師に学校から教師になるよう勧められた対応策

 について相談を受けた。この場合、採用条件として4大卒がある。どのように学べば短

 期間で可能になるかである、出来れば2年間で卒業したいとのことある。私たちは教

 師になるため放送大学でどのように学習すればよいか学校に確認して欲しいと提案し

た。一般的には看護師さんは生活と福祉コースを専攻、卒業することが多い。今回はど

のコースを選択すべきかが不明なのだ。教育を勉強して欲しいと説明を受けたので心

理と教育コースをお勧めした。看護師の放送授業は夏季も用意されている。5月から募

集が開始され8月に授業が実施され、試験は9月なのでこの科目を選択すれば時間の

有効活用になるだろう。学校側と良く詰めてコースを決めることをお願いした。

 

4)30代で子供病院に勤務している経験8年の看護師が放送大学3年次に編入する

手続きをするため相談に見えられた。数年前に3歳上の同僚男性看護師から放送大学

編入学を勧められ検討していたが、いよいよ本格的な実行に入ったのである。本科生と

して生活と福祉コース希望、高校の卒業証書のコピー、専門学校の成績証明書、科目登

録票を持参、事前に5科目を候補として挙げておられた。改めて単位認定試験日に

移して見直し、無理がないように再度日程を決めた。放送大学では4月入学生は7月に

試験を受けるが、8月には夏季講習もあり単位の修得が可能になるのでその説明もし

た。現在は乳幼児の看護に従事しているが、今後勉強をして大人や高齢者の在宅訪問を希望とのことで準備を開始されたのである。看護学士も考慮されているので卒業研究についてもご説明した。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(キャリアカウンセラー)

仕事、勉強に真剣に取り組む人の応援団長です。

私はあなたの主体性を尊重します。あなたの来し方等をお聞きすれば、長所を引き出す事が可能です。また現状の問題点を把握できれば、将来の歩み方について、より良い方向性を共に考えることが可能だと考えます。

0467-78-0581
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

放送大学平成28年度4月学びをスタートする人達(2) 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2016/03/15 19:02)

放送大学で英語学習に取り組む人達 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2015/02/23 13:13)

平成26年4月に放送大学で学びをスタートした人達 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2014/02/24 20:46)

平成26年4月に放送大学で学びをスタートした人達 笹木 正明 - キャリアカウンセラー(2014/02/24 20:46)

転職のタイミングを逃す? 藤原 純衛 - 転職コンサルタント(2012/08/28 08:00)