運動機能についての評価とアプローチを学ぶ2日間! - ピラティス全般 - 専門家プロファイル

美ボディメイクスペシャリスト 
北海道
ピラティスインストラクター
011-215-0071
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

運動機能についての評価とアプローチを学ぶ2日間!

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. ピラティス全般

こんばんは。北海道中に姿勢と動きの教育を普及させる運動指導者の田中です。 最近、SNSやブログを見ていて、色々思うところがあり、 そのような情報を入れなければ良いのですが、入ってくるわけで…便利を買っている分、何かを犠牲にしなければならないということですかね。 どんな情報や言葉を発するかも個人の自由ですからだったら見るな!と言えばそれまでなのですが。 病んだり悩んだりでは全くありませんので、ご安心ください(笑) 先週の月曜日(23日)に、アリゾナより帰国致しました。先週は時差ボケと温度差(今年のアリゾナは寒かったですが)で、仕事を終え、帰宅してご飯を食べたらバタンキューという日が続きました。。 そしたら、週末には発熱❗️かなりの睡眠を摂り、なんとか回復しました♪家族には迷惑をかけました。。 アリゾナレポートは、また改めてさせて頂くとして、今回のアリゾナ、そして10月のハワイ、昨年2月のSFMAも共に受講しメディフィット整骨院の院長でもあり、昨季までレバンガ北海道のチームトレーナーを務めていた泉篤宏氏と、3月にコラボセミナーを開催することになりましたので、 このブログでもご案内させて頂きます。 彼は、FMS、PRI、DNS、GRIPなどの近年日本に入ってきたメソッドも学び本質で物事を見ることが出来て、似たような温度で会話が出来る貴重な存在です。新しいものは抑えつつも、基本的な原理原則をしっかり追求するプロです。 少し辛口な意見になってしまいますが、最近はテクニック系セミナーがかなり多いので、テクニックやメソッド、またツールに頼り(使っちゃいけないという訳なく)肝心な解剖学や生理学、運動学などは放ったらかしという人も多いです。そのような人は、幅はありますが薄いんですよね。(駆け出しのトレーナーさんは幅もなく薄いのが当たり前です) ある程度キャリアを積んでいて厚みがあるかどうかは、どれだけのセミナーに出たではなく、どれだけの資格を保有しているかではなく、どれだけ日々、積み重ねられたかなんですよね。 さらに彼は、私と年齢も同じくして、鍼灸師、柔道整復師、日体協ATなどの資格も有するプロフェッショナルです。(田中は一個も持っていません) そんな彼との開催、受講して下さる皆様のために、どのような情報をお届け出来るか本当に楽しみです。 長くなりましたが、セミナーのご案内をさせて頂きます。  

◯◯が痛い、◯◯をすると〜が痛くなる、◯◯の動きを良くしたい…

そのような患者様やお客様、クライアントや選手に対して、

あなたは、どのように治療や施術、運動を選択していますか?

講習会やセミナーで習った、腰痛には◯◯メソッド・◯◯テクニックを、

そのまま提供していませんか?

また、「体幹を鍛えるために腹筋や背筋を鍛えましょう」や

「フォームローラーでリリースしましょう」などと、やみくもに提供してしまっていませんか?

また、痛みや不調の部位に対して、当たり前のように電気治療や揉みほぐすことを選択していませんか?

これらのアプローチに欠けているのは「評価」です。

治療やセッションにおいて、姿勢や動き、日常生活動作の適切な評価を行うことで、

やるべきことが明確になり、痛みや不調の原因に対して、

必要なアプローチを提供することが出来るようになります。

当セミナーでは、腰・股関節(19日)、肩甲骨。肩関節(20日)に関する

静的評価・動的評価はもちろん、改善アプローチに必要な情報をお伝えいたします。

このセミナーを受講することで、姿勢や動きに対して、

適切な評価からアプローチが出来るようになります。

 

【19日概要】

・  腰、股関節の運動機能障害症候群について

・  呼吸が体幹・股関節へもたらす影響(IAP,ZOA)

・  Joint by Joint Approachから考える動作評価

・  骨盤のポジションと股関節可動域の関係性

・  股関節FAI(股関節インピンジメント)

・  大腿骨の前捻・後捻、頸体角

 

【20日】

・  肩甲帯、肩への運動機能障害症候群について

・  呼吸が頸部・胸郭へもたらす影響について(肋骨のインフレアとアウトフレア)

・  Joint by Joint Approachから考える動作評価

・  肩甲骨と上腕骨のニュートラルポジション

・  肩甲上腕リズム(肩甲骨の内旋や後傾をご存知ですか?)

・  上腕骨の前方すべりや内旋症候群

・  肩甲上腕部が頸部に与える影響について

 

●日時 2017年3月19日(日)・20日(月祝) 10時〜17時●場所 札幌スポーツ・メディカル専門学校●料金 1Day受講 18,900円 両日受講 32,400円●定員 各日30名●講師 泉篤宏&田中宏明●申し込み先 下記申し込みフォームよりお願いいたします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6df14ecc489306 本気で学びたい!皆様にお会い出来ることを、泉共々、楽しみにしております!!

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(北海道 / ピラティスインストラクター)
美ボディメイクスペシャリスト 

安心感・優しさの中の厳しさ・結果を与えるトレーナーです!

科学的な根拠と結果を出し続ける中で培われたボディメイク術で「新しい自分」を見つけませんか?人生が変わる瞬間に多く立ち会うことが出来て本当に幸せです。パーソナルトレーニングを通して貴女の人生もきっと変わるはずです!

011-215-0071
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。