日常にも潜む死の影 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

日常にも潜む死の影

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日は清掃の日です。

ハンディ掃除機が便利すぎます。

 

経営者と身体能力についてお話をしています。

武の基本目的である生存能力について、絶望的な状況を前にしたときにどんな対処ができるのかについて考えてみます。

 

土砂災害で閉じ込められて、という相当に特異な状況を設定してみました。

しかし、実はここまでひどくはなくても、身動きが取れない状況というのは日常的に多くの方が体験しています。

そう、首都圏では毎朝のように発生している満員電車です。

 

あの満員電車、実際に具合が悪くなったり、骨折などの事故が絶えないことは皆さんもよくご存知のことかと思います。

怪我や病気の原因として、どうしようもない体調不良や偶発的な要因が重なることもあるでしょう。

 

その一方で、ストレスなどが原因により自分自身の身体を固めすぎていることで、周囲と強く反発してしまうことで起こる怪我や症状もあります。

簡単にいえば「自分が緊張をしている」ということを自覚していない状態で、過酷な環境に身をおいてしまうと体調を崩しやすい、ということです。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

死を語ることへの忌避感 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/29 07:00)

死を想う 高橋 昌也 - 税理士(2017/01/13 07:00)

戦場とはどこのことなのか? 高橋 昌也 - 税理士(2016/12/12 07:00)

やはり問題は習慣なのです 高橋 昌也 - 税理士(2016/11/27 07:00)

なんとなく拡大を目指していないか? 高橋 昌也 - 税理士(2016/11/25 07:00)