ブレーキ踏みながらアクセルをふかす - 地域ブランド・特産品 - 専門家プロファイル

村本 睦戸
ホロデックス 
石川県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イベント・地域活性

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ブレーキ踏みながらアクセルをふかす

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. イベント・地域活性
  3. 地域ブランド・特産品
実例・小話



経営者の意識か個人事業者の意識かのチェックのひとつに
他人の忠告を素直に聴けるか?
というのがあります。

多くの個人は自分中心軸なので聴いてません。だから人材も使えません。従業員の給料は低いままでいいと思ってます。
さらに、自分中心軸の場合はたぶん、気分をがいしたりいい気になったり感情のブレ幅が大きくてソロバンがおろそかになると思います。
なので従業員を邪魔者扱いします。人生の時間を提供しているチームなのにです。

もし、経営方針を共有できていれば信用できない査定とか監視とかもなく、上席のノウハウがそのまわりに流れていくので教育も自然になるはずなのです。

そうでないからカタにはめてお山の大将で踏ん張らざるを得ないし、イノベーションも起こるはずもありません。

イノベーション起こしたいなら世代間ギャップをコントロールしようとしないでください。翻訳が必要なレベルくらいに思って、自由にさせてください。


学歴がいい人がいい人材だったらとっくに中小企業は潰れています。今、大手も学歴だけの人材でなく、本来、中小企業が欲しい人材までもとっていきます。

中小企業を選ぶ人材は自由裁量でのチャレンジを好む人が多いですし女性や若者は自由裁量でこそ能力を発揮します。

もし、その層が能力を発揮できないなら事業部長や社長の責任で、勉強不足です。

新人をカタにはめるのは、まさに、ブレーキ踏みながらアクセルをふかしていると思います。

心のブレーキをはずしてみてはいかがでしょうか?