ライフプランにおけるセカンドライフの老後資金[インタビューコラム] - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ライフプランにおけるセカンドライフの老後資金[インタビューコラム]

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般
ライフプランと家計 老後の生活費

取材コラム

「老後資金は1億円必要」はホント?

―――いつから老後資金づくりをはじめればいいですか?

「厚生労働省の発表によれば、2013年の健康寿命は、男性71.19歳、女性74.21歳まで延びています。もちろん平均寿命も延びています。老後不安の3K『金』『健康』『孤立』を抱えずに、趣味や旅行、家族との時間などを楽しみながら、健やかなセカンドライフを過ごしたいですね。

多くの方が、特別にぜいたくでなくとも、多少余裕のある安定した老後を過ごしたいと望んでいることでしょう。そのため、『老後資金は1億円必要』といった情報は私たちを驚かせ、不安にさせます。

サラリーマンの平均生涯給料が約2億円。さまざまなライフイベントを経て老後を向かえるわけですから、1億円は難しい数字です。しかし退職から20~30年も夫婦で生きるのですから、1億円はリアルな数字とも言えます。ただ、『どんな暮らし方をしたいか』を考えずに老後必要な資金を試算することはできません」

老後資金の参考にすべきは家計調査

―――老後生活のライフデザインが必要ということですね。

「そうですね。困らなければいい、平均でいい、いやいやぜいたくをしたい。また、子どもに資産を絶対に残したいのか、できれば残したいのか…老後設計からはじめましょう。

生活の質を想像できたら具体的に老後資金を考えるわけですが、参考にすべきはちまたに溢れる情報ではありません。家計調査です。

まず、今現在の生活は全国平均に比べてどうなのか、自分の住む都道府県の平均と比べてみましょう。そして、理想とする老後生活の質を保つには月にいくら必要か調べましょう」

下図は、総務省統計局が毎年出している家計調査年報に掲載されている
高齢夫婦無職世帯の家計収支2014年です。この調査によると収支差は毎月61,560円です。
61,560円×12か月×年数を掛けると必要とする貯蓄額が解ります。

高齢夫婦無世帯の家計収支
現代では単身の方も多いので、高齢単身無職世帯の家計収支2014年を掲載します。
こちらも参考としてください。

高齢単身無職世帯の家計収支
なお、両統計数値で、住居費の割合が少ないのは、この年代の方達は持ち家率が70%を超えていることに因ります。

私的年金「確定拠出年金」は有効な手段

―――そうして試算できた分の預貯金があれば安心ということですか?

「老後も収入はありますよ。公的年金を忘れてはいけません。給付水準の引き下げ、支給開始年齢の引き上げなど、今後受給額は減ってはいくものの、大きな収入です。

今20~30代の方でも老後20年で、国民年金1600万円、厚生年金なら4000万円も受給できると考えられます。公的年金は、亡くなるまでずっともらえることも大きいですね。この計算をせずに費用だけ取り上げるから心配になるのです。順に試算していけば、驚くほどの額は必要ないことがわかるでしょう。

もし、将来の生活の質に納得ができないなら、足りない部分を資産運用でまかなうという手段をおすすめします。自分で形成する私的年金『確定拠出年金』はとても有効だと考えます」
インタビュー/文・岩﨑美帆

ライフプラン作成のご相談について

ライフプランの作成に関するご相談は、お気軽にご連絡ください。
初回面談時、30分は無料です。コンサルタントとしての吉野と、ご相談者のマッチング時間です。
ご相談者が面談を継続されたのち下記の相談料が発生します。
FP相談とライフプラン作成の料金

ライフプラン作成に欠かせない道具は、ライフイベント表、キャッシュフロー表、バランスシートです。
初回以降のご相談は、これらの表を作成するための記入事項を確認することから始まります。

◆ 電話 : 03-6447-7831
◆ メール : メールフォーム

オフィス マイ エフ・ピー問合せ先
ファイナンシャルプランニングと投資助言で人生設計から資産形成までサポートする保険や投資信託等金融商品を販売しないフィーオンリーのアメリカ型ファイナンシャル・プランナー≒独立系顧問料制アドバイザー。

【保有資格】
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP®
日本証券アナリスト協会認定 プライマリー プライベート・バンカー
宅地建物取引主任者 (東京) 第188140号
(公財)東京都防災・建築まちづくりセンター登録まちづくり専門家
登録ロングステイアドバイザーロングステイアドバイザー

このコラムに類似したコラム

実質賃金4ヶ月振りにマイナスに|実質消費支出は2ヶ月連続で減少 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2022/06/08 09:21)

1月の有効求人倍率が2ヶ月振りの上昇|1月の完全失業率も2ヶ月振りに上昇 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2022/03/05 09:00)

2022年度の公的年金、2年連続でマイナス|12月の消費者物価0.5%の上昇 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2022/01/22 06:22)

Soldi様Webサイト 監修記事掲載のお知らせ 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2021/11/30 07:37)

老後に不安を感じるあなたへ…老後資金はどのくらい必要? 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2018/08/19 02:04)