幼稚園のプレスクールに参加をして - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

インテリアコーディネーターオフィスヌカガ 
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

幼稚園のプレスクールに参加をして

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般
子育ての楽しみ
働くママ、もしくはこれから産後の仕事への復帰を考えている皆様、
皆一様に悩んでしまうことがありますよね。

子供をどこに預けるか?、この一言に尽きます。

私はラッキーなことに杉並区の区立保育園に4か月待ちで入園することができました。
それまでは一時預かりのところを2か所登録をして、仕事で打ち合わせをするときだけ
お願いし、その他のインテリアプレゼンボード作りなどは子供が寝た後作ったりしていました。

一時預かりの環境はとても良いところだったのですが、その費用は、、、
今から思うと何のために働いているのか、というくらいに掛かりました。

「保育園に預けてまで働くなんて!」という声が聞こえてきそうですが、
止めてしまっていざ復帰という時に、社会的にもインテリアコーディネーター
としてもすっかり錆びてしまうのが怖くて少しづつ始めてしまったという感じです。

そして、来年3歳を迎える息子には幼稚園に行かせようと目下準備中です。

予定をしている幼稚園にはプレスクールがあって、週一回ですがママと一緒に遊びながら
集団に慣れていく、というものです。

ここでの大きな発見は、息子は集団の中だと気負ってしまい、よくよく慣れるまで
自分を出せないということ。恥ずかしがり屋&かっこつけ、と言った感じ。
これは大きな発見でした。

なぜなら、保育園や一時預かりの場所ではママはその場にいないので、
子供がどうやって過ごしているかを知ることが難しいのです。

そんな息子も本日、やっと先生の前で自分の名前を言うことができました。
自信を持って出来ると確信を得てからの行動だったのでしょうね。

もちろん他のお子さんはずっと前から出来ていたので、
本当にホッとしたのはママかもしれません。

プレスクールのママ仲間も少しずつ増え、来年の入園を心待ちにしています。

子供の個性はそれぞれです。
また、そのママも皆個性的です。

あんパンマンの歌なんて大合唱しながら、
でも、一つだけママ達全員が考えていること、

それは、「うちの子が一番カワイイ!!」ではないでしょうか?

かくいう私もその中のひとりです。