Web制作会社の今後の経営戦略は? - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Web制作会社の今後の経営戦略は?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ウェブサイト戦略

Web制作会社の今後の経営戦略は?



他のジャンルでこんな質問が出ていたので、自社のことでもあるので(笑)考えてみました。
http://profile.ne.jp/ask/qa_detail.php/22971

2000年に創業してからの流れとして
・ホームページは持たないと企業じゃない流れ(〜2002年)
・SEOなど効果を意識した流れ(〜2005年)
・情報発信や管理をより業務化する流れ(〜2008年)
と続いています。
それに好景気・不景気が絡んでいます。
2001年ごろは不況で「ウェブ制作会社の乗り換え」が多かったです。
大手制作会社や外部に投げている会社を止めて、中小の制作を社内で行う会社に依頼する傾向でした。
その時のポイントには価格もありましたが、
ここ2年ぐらいを見ている価格競争はもう終わったようです。

これ以上下がらないところに来ていることもありますし、
ウェブの重要性を認識し、制作会社により効果が違うことがわかると
信頼性が重要になってきます。

逆に制作会社はやまほどいますので、信頼を失うと簡単に乗換えが可能です。

さて、現状の飽和状態や不況の中でですが、
弊社も仕事を欲しい企業ですので(笑)、
全てを明かすわけには行きませんが、
「強みを活かして徹底的に攻める」のが一番であると思います。

そしてその強みは「意外と自分ではわかってない」ことも多く、
「自社が思っている強みが強みでない」
(正確には強みにしたいところが強みになっていなくて、
 したいと思っていないところが強みになっているところがある)
ことがあります。

なので、他人の意見を聞きながら、自分の強みを理解し、
行動することが大切だと思います。

余談ですが、最近の不景気で苦しんでいる企業は
・サービスに強みがない。(常駐しかやっていないなど)
・社内で制作を賄えない。(仕事が減ったときに辛い)
という傾向があるようにも感じます。