鎌ヶ谷と西武ドームの違い - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

鎌ヶ谷と西武ドームの違い

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
徒然

鎌ヶ谷と西武ドームの違い



「賢者は歴史から学び、愚者は体験から学ぶ」といいます。

歴史以外にもスポーツから学ぶことも多く、
名将と呼ばれる監督が「理想の上司」によく名前が挙がることでもわかるでしょう。

私はスポーツ観戦を今年は20試合以上していますが、
スポーツを見ていて学ぶことは多いです。

西武VS日本ハム


今日西武ドームにパリーグクライマックスシリーズ
「埼玉西武ライオンズ 対 北海道日本ハムファイターズ」
の試合観戦に行ってきました。

私は20年以上前からのハムファンですが、
外野席での応援は久しぶり。
今日の試合は三塁側も西武の応援席で、ハムの応援が出来るのは
レフト側外野スタンドのみということでしたが、
熱気のこもった応援で、そのせいか、5−0で見事勝利しました。

勝利の立役者は完封したダルビッシュはもちろんですが、
意外なメンバーの活躍が目立った試合です。

打点を挙げた4人のうち坪井はこの間まで二軍にいて、
稲葉負傷の代役、他の3人(森本、鶴岡、金子)も打撃は今シーズン大不振ながら、
守備の要ということもあり、出場していた選手なので、
脇役がよくがんばった試合です。
(最もファンが言うのも何ですが、脇役ばかりのチームですけど。。。)

今シーズン西武戦を観戦するのは2回目で、もう1試合は9月に鎌ヶ谷で観戦した二軍戦。
ちなみにハムは二軍最下位です。
その2試合を見ていて思ったこと。

目的と役割の明確化


前述したように二軍は最下位です。
でも日本ハムは脇役が多いと書いたようにあまり名前の知られていない選手が
一軍に出ることもしばしばあります。

そもそも二軍の目的とは何か?
それは二つです。(私の考えです。)
・若手の実践訓練
・地元との交流

これ以外に負傷者のリハビリから復帰への過程というのもありますが、
メインはこの二つだと思います。

日本ハムは元々東京ドームを本拠地にしていましたから、東京にファンがいます。
二軍を鎌ヶ谷に残したのはおそらく寒い北海道以外に拠点が欲しかったり、
引越しが面倒だったり(寮・練習場など設備の確保も含めて)ということもありますが、
二軍が自立して地元に根ざすという発想だと思います。
なので、日本ハムは二軍独自の防止やグッズが多くあります。
横須賀に本拠を置く横浜のファームや山形に本拠を置く楽天のファームもそういう目的でしょう。

鎌ヶ谷で先月みた試合と今日西武ドームで見た試合は全然違います。
前者は地元の人がおそらく多く、イベントもあり、熱狂的に応援するというよりは
牧歌的な応援です。選手との距離も非常に近いです。
観客は1000人ぐらいでしょう。

西武ドームは広く、観客も桁違いで応援も組織だって(鎌ヶ谷にも組織だった応援はありますが)、
熱狂的です。
勝つことのみが重要なファクターです。

どちらも同じチームです。
でもこの二軍が持つ「地元との交流」「若手の実践訓練」というのは企業などにおいても
重要なファクターですが、うまく使い分けが出来ないことが多いです。
当然企業は利益を求めますから、二軍でも勝たないといけないところはありますが、
ファイターズが実際に3年連続でクライマックスシリーズに進んでいる唯一のチームであることを
考えると、勝ち続けるためのヒントもあるように思います。

結局は「目的」「役割」をどのように明確にし、実践するか、
取捨選択も含めて行うことが重要です。
野球チームは「勝ち続けること」と「収支」が大事で
そのためには「地域密着」と「若手育成」が重要です。
「勝つ」「儲ける」「ファンを拡大(維持)する」「若手を育成する」この4つの企業にも
共通するキーワードを学んだ気がします。

おまけ(西武ドームでの観戦のために)


西武球場はドームになってから初めて行きました。
昔から外野席が芝生席でしたが、以前は天然芝だったように思いますが、
今は人工芝です。

足がしびれたり、お尻が痛くなったりしますので、外野席に行く方は座布団持参をお勧めします。
また応援中は立ちっぱなしです。

西武ドームはグラウンドの周囲に席があり(これはあたりまえですが)、
その外側に売店が並んでいます。(よくある球場は地下?にもぐった通路にあります。)
そしてドームといっても屋根があるだけで、脇は空いています。
(なので空調はなく、自然の風がここちよいです。)
風雨が強い日は要注意です。