動きを感じる写真を撮るために必要なこと - 写真撮影レッスン - 専門家プロファイル

宮本 陽
And EM アンド・エム 代表
兵庫県
カメラマン

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:写真・ビデオ

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
宮本 陽
(カメラマン)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

動きを感じる写真を撮るために必要なこと

- good

  1. 趣味・教養
  2. 写真・ビデオ
  3. 写真撮影レッスン
ブログサテライト

ブログサテライト

「動きのある写真」って何だろう?

 

定番としてよく語られるのは、
シャッター速度を遅くし、被写体ブレ(被写体自身が動き流れてしまう状態)を意図的に生じさせる手法。

もちろん、撮影者側を意図的にブレさせることによっても流れてしまうが、それも一つの表現として意図が伝わる絵であれば立派な作品。

 

 このようなシャッター速度を活用する以外の方法としては、
「被写体の動きを感じさせる」
「被写体の動きを予想させる」
といった、見る者の想像力を膨らませるような構図に仕上げることではないだろうか。

 そのためには、被写体の動きを感じ、歌であれば一緒に(心の中で)歌い、楽器であれば(心の中で)一緒に演奏する、といったイメージを持ちながら撮ってみる。
歌や演奏に合わせ次のフレーズを予想しながらタイミングを計ってほんの僅か早めにシャッターレリーズ。
その絶妙なタイミングを手にした時の喜びを味わう。 

このような、アタマと指を連動させるところに写真の楽しさがあるはずだ。


(続きはOfficial Blogにて)
「動きのある写真を撮ってみる」http://and-em.com/blog/index.php?no=r4147

「メルマガ:平成のデジタルフォト通信」でも色々なお話をお伝えしています。

http://and-em.com/mailmagazine.html へどうぞ。

このコラムに類似したコラム

物語を創ろう 宮本 陽 - カメラマン(2015/12/08 13:00)

入門グレード一眼レフに未来はあるか 宮本 陽 - カメラマン(2015/12/07 11:00)

何を撮ったらいいか判らない 宮本 陽 - カメラマン(2015/11/05 11:00)

撮影は楽しくそして美味しく 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/30 11:00)

連写モードにすることを否定しないけれど… 宮本 陽 - カメラマン(2015/10/13 11:00)