サプリは体に届かない? - 体の不調・各部の痛み全般 - 専門家プロファイル

有限会社 木村爽健 代表
東京都
鍼灸師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
 「このサプリメントが、膝にきく。」
みたいな宣伝をよく見ます。

本当に、吸収されているのでしょうか?

例えば、カルシウムのサプリで
「成分の90%がカルシウムです。」

というのがありますが、
そんなに濃度高くても体は吸収して
くれるのでしょうか?

実は、吸収率をはっきりと明示している
会社は皆無です。

いくら高濃度でも、体に入らないと
意味がありません。

米国のPDR(Physicians’ Desk Referenceアメリカ医薬品集)によると、
形状によって吸収率は変わってくるようです。
錠剤だと   10%
カプセル   20%
舌下(液体) 50%
静脈注射  100%

サプリはだいたい錠剤なので
10%吸収されるのが目安になりますね。

これはあくまで形という話で
肝心の成分の吸収率については
それぞれの会社の成分・製造法で変わってきます。

もちろん、天然と合成でも変わります。

調べてみるとサプリの吸収率は
天然由来>化学合成
のようです。

人間の体はうまくできていて
野菜や魚といった昔から食べているものであれば
体に吸収されやすいようです。

サプリメントのように人間都合だけのものは
拒絶する傾向があります。

できれば、日常の食べ物から
栄養を取るようにしたほうがいいと思います。

もし、どうしてもサプリメントが必要なら
値段相応だということを覚えておいてください。

コマーシャルをして、1か月4000円程度で
なんていうレベルの製品は、危険です。

そんな値段ですと、原料費は安くなります。

合成サプリ、あるいは質の悪い材料を
元に作ったサプリの可能性が高いです。

商品の値段には、その値段になる理由があります。

天然由来で、
人間の体が吸収しやすい物質の配分を考えて、
製造方法も工夫して

こんな工程があると、値段は高くなります。

でも、安物のサプリと比べれば
有害成分も少ないですし、吸収率もあがります。

ただ単に安いとか、高濃度という話に
のせられてサプリを買わないほうが良いですよ。


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 鍼灸師)
有限会社 木村爽健 代表

お手伝いできることはありますか?

 体に不調が出る原因は、ご本人だけでなく環境も大きく影響してきます。単純に目の前の困っている症状に対処するだけでなく、どのようにすれば体質改善して病気を予防できるかについてもお話させていただきます。一緒に健康を取り戻しましょう。