SEOの執筆書籍(本)を比較してみる…(7月24日~発売開始) - Webマーケティング全般 - 専門家プロファイル

瀧内 賢
SEO対策/セブンアイズ SEO/Webコンサルタント・プランナー
福岡県
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

SEOの執筆書籍(本)を比較してみる…(7月24日~発売開始)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. Webマーケティング全般

この度、2作目となるSEO書籍が刊行となりました。


ここで、1作目と同様具体的施策を多く掲載していることには変わりありません。


ここ最近読み物的な本を執筆される方が多い中、完全に実際の施策を主軸に置いています。
この背景には、多くのWebサイト運営者やSEO対策業者の方々において、実際に効果が出ているのか…?
ここに多くの疑問を感じ、差別化を図ったつもりです。


分野別としては、
1.サイト設計2.デザイン3.コーディング4.コンテンツ5.運用・管理
と、トータルバランスの施策を念頭に置いています。


そして、そもそも論からきちんと解説し、マーケティング(SEM)の基礎も学んで頂けると思います。


これからはじめるSEO内部対策の教科書は、今後の主流となる内部をこと細かく掲載しています。これが、将来に渡って主となることに間違いはありません。


しかし、その他の要素も含めた周辺のアルゴリズムも・・・やはり留意した対策を講じなければいけません。


なお、コンテンツSEOという言葉も多く広がってきていますが、その質というものをきちんと数値化のうえ、解析したり判断しなければ、それぞれの優劣を決してつけることはできないのです。


相手がGoogleであるからこそ、そこには査定基準・判断基準となる、一定の枠が存在しています。


このように、なんとなく・・・という曖昧な施策ではなく、出来る限りの具体性を持って公開しています。
だからこそ、結果に自ずと繋がっていくはずです。


最後に、前述の書籍と異なる…今回のこれからはじめるSEO顧客思考の教科書をPRさせて頂きますが、前作は主軸となる対策をメインに掲載した攻めのSEOです。


これに対して、後者は、全体のバランスに留意した守りのSEOとなります。


そして、その本質とは、Googleの身になって考える事が重要であり、その先にいるお客様のことを念頭に置いた施策ならば、必ずや上位表示できるはずである!という考え方に基づいています。


最後に、この書籍の通り試しに行って頂けると幸いです。実績から、自信をもっておすすめする2015年のSEO書籍・本です。


 |  コラム一覧 | 

このコラムに類似したコラム

SEO対策は軸と目線、そしてトータルバランス 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2015/09/02 12:00)

SEOの本(執筆書籍)、顧客思考をおすすめしたい理由 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2015/08/05 09:00)

2015年7月24日、新刊SEO書籍発売! 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2015/07/24 10:37)

SEO書籍新刊≒これからのSEO内部対策 本格講座 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2017/02/22 08:00)

googleのYMYL(Your Money or Your Life)の影響と対策 岩瀬 拓也 - マーケティングプランナー(2019/07/23 10:54)