生きるという広いこころ - 心・メンタルとダイエット - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生きるという広いこころ

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. 心・メンタルとダイエット

 

あるがままに生きよう。

すべてのものは、

あるがままに、

生まれ出る。

あるがままに生きるとういう考え方は、

世界の核のようなものだ。

 

 

それは、

善人には、

大切な宝のようだし、

悪人にとっても、

自分の命のあるところだ。

 

 

世間では口先ばかりのきれいごとで、

尊敬されている人がいる。

しかし、親切めいた行いが

みせかけであっても、

誰かになにかの恩恵を与えている。

 

 

悪人や、役に立たない人でも、

どこかに、なにか、

いい影響を与えていたり、

だれかの役に立っているのかもしれない。

だから、切り捨てたりできようか。

 

 

中心になる人物が決まり、

サポート役の態勢が整ったときを見計らい、

両手に抱えきれないほどのお祝いの品を、

自分の車いっぱいにして献上する人がいる。

そんなへつらいかたをする人がいても、

平然としていよう。

 

 

このような生き方を、

昔の人が尊んだのはなぜだろう。

 

 

あるがままに生きようと思うだけで、

生きることができるからだ。

たとえ罪を犯しても、

生きていくことは許される。

 

 

あるがままに生きるということは、

世界でもっとも尊ばれる考え方なのだ。

 

 

 

(※「心が安まる老子」 伊藤淳子 訳 より) 

 

 

 

 

 

 

 

温かい日差しを感じる空です♫

(^^♪

 

 

 

これは自分の経験から感じる事ですが、私達が "理解する" というものには「奥行き」 というものが有ります。

《 ゚Д゚》☆彡

 

つまり理解力が深まって行くと、以前と同じものを見たり聞いたりしても、そこに視えて来るものに変化が起きて来るのです。

同じものを見ても、人により全く真逆の解釈をする現象が起きるというのは人間の面白い所なのですが、その様に理解が深まると自分の中でもそういう現象が起きて来る事は、これ又人間稼業の面白い所でもあります♫

(^^✿

 

 

物事を立体的に観る事ができる人は二元的な見方から離れるので、「加害者も被害者も同じである」という事が深く解り、誰かを悪者に仕立てて考えるという事をしなくなります。

《 ゚Д゚》!!

 

 

二元的な見方で平面的にしか物事を捉えられない人は、どうしても自分が理解した事を正当化したくて「人にも賛同を求める」という習性がありますが、

人生の奥行きを知った人は、常に何事も中立で立体的なものの捉え方をするので、そこには自分や他者を含め、善人や悪人というものを作らなくなるのです。

《 ゚Д゚》☆彡

 

 

自分の外の世界に善人や悪人を作る人は、自分の内面がまだ統合されておられない方達です。

ご自分の心の中に無意識に持っておられる矛盾から生まれる分裂した状態が、外の世界に反映されているのです。

(^^;

 

つまり二元的なものの見方をされる方というのは、ご自分の中に無意識の「罪悪感」や「自己否定」「被害妄想」「劣等感」が根強く在るという事の現れに過ぎないのです。

 

そしてそれらのネガティブな意識が無意識に強い人ほど、何を見ても聞いても「足りないものの方に目を向ける」という解釈になってしまう様です。

 

 

これを書いていて、今思い出された逸話があります♫

それはお釈迦様の残された言葉です。

(^^♪

 

 「どんなに立派に生きていても、批判をする人間は必ずいるものだ」

(^^;

 

これは "心の科学者" とも言えるお釈迦様が、「足りない方に目を向ける人間の心理」というものを熟知されていたからこそ残された言葉である様に私は思います♫ 

☆_(_☆_)_☆ 

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年