本当に「個人商店」から脱却したいなら・・・ - 人事労務・組織全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

本当に「個人商店」から脱却したいなら・・・

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 人事労務・組織全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験

 中小零細のオーナー企業で、社長の「個人商店」からの脱却が課題とおっしゃる会社には、よく出会います。基本的には組織化があまりされていないような会社です。

 もう少し具体的にいうと、コミュニケーションの主体が、「社長と社員の一対一」という形がほとんどで、それに対して社員同士の関係の方は少し希薄ということが多いように思います。

 

 経営者を初めとして、個人商店のような体制のままではダメだという問題意識を持っていて、問題意識があるということは、それが成長を妨げていると考えているということですが、その後の取り組みで、ここから脱却できる企業もあるし、逆にできない企業もあります。

 

 あくまで私が見てきた範囲ですが、これがうまくいくかいかないかの差は、結局は「オーナー経営者がうまく権限委譲をしていけるか」にかかっているように思います。

 現場への思い入れが強く、ご自身が現場に細かく入り込んでいくようなタイプの人、いろいろなことを自分でやらないと気が済まないマメな人ほど、このあたりがうまくいかないように感じます。

 

 こういう経営者でも、権限委譲が必要ということはわかっていて、皆さんそれなりに「部下に任せている」とはおっしゃいます。

 ただ、その任せ方は千差万別で、中には任せているとは到底言えないような関与の仕方をしている方もいます。また、一時は任せたけど、やっぱりできないとしびれを切らして、任せた物を取り上げてしまうようなこともあります。

 踏ん切りをつけて任せる事がなかなかできず、場合によっては途中でいろいろ口出しをしたりします。任された側の人間は、そのせいでやる気を無くしたりして、よけいにうまくいきません。

 

 「個人商店」といわれるような会社の経営者は、意外に自分のやり方にこだわりがあったり、細かなところで自分と同様の動き方を要求します。それに合致しないと「こいつには任せられない」となります。

 経営者としてのこだわりは大事なことですが、やる人間が違えばやり方が異なるのは当たり前ですが、ここを許容できないことが意外に多いです。

 

 「個人商店」からの脱却で必要なのは、社長は社長しかできないことに集中し、その他の仕事を他人に任せることで、社長自身しかできないことを切り分けて絞り込むことが第一歩だと思います。

 そして、まずは任せた相手のやり方を尊重し、本当の意味で任せることが必要でしょう。

 

 多くのことにこだわりがあり過ぎて、人に任せる事ができないのであれば、残念ながらこれからも「個人商店」のままで行くしかありません。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

「仕事を任せてもらえない」には理由がある 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2018/04/10 08:00)

「会社は誰のものか」は決めなければならないことなのか 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2015/10/06 08:00)

いつもいてくれないと困る? 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2014/07/15 08:00)

会社と社員の「お互い様」の関係 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2013/08/19 08:00)

逆・追い出し部屋? 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2013/07/15 08:00)