エグゼクティブプレゼンスが必要な人とは - 企業ブランド戦略 - 専門家プロファイル

丸山 ゆ利絵
アテインメンツ合同会社 代表
大阪府
経営者・エグゼクティブのコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ブランド戦略・ネーミング

眞鍋 顕宏
眞鍋 顕宏
(コミックデザイナー)
中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
吉原 賢
吉原 賢
(クリエイティブディレクター)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

エグゼクティブプレゼンスが必要な人とは

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ブランド戦略・ネーミング
  3. 企業ブランド戦略
エグゼクティブプレゼンス

印象そのものが企業ブランドや仕事のクオリティのイメージも左右

人の上に立つ人。

人に影響を与える立場の人。

人に助言を与えるような専門的な仕事をしている人。

●社長・経営者 ●上級管理職 ●コンサルタント 
●弁護士、税理士など専門家
●自分をブランディングしたい起業家

このような方々は、信頼感や好感を瞬時に人に感じさせる雰囲気や魅力が非常に大きな武器となります。
また、このような人は組織や業務イメージを体現する「看板」でもあることから、
大げさではなく、人に与える印象そのものが企業ブランドや仕事のクオリティのイメージも左右します

ですから、上のような人たちにとって、以下の要素はビジネス上の大きな武器となります。

  • エグゼクティブプレゼンスで大切なこと・重厚な雰囲気、威厳ある態度、他と違う空気感 
  • エグゼクティブプレゼンスで大切なこと・重圧、緊張の中で、見た目においても内面的にも平静を保てる能力 
  • エグゼクティブプレゼンスで大切なこと・意見の通し方、人や状況の読み取り方など、知的コミュニケーション能力 
  • エグゼクティブプレゼンスで大切なこと・磁力がある外見 

瞬時にあなたの「格」と「能力」「意志」を感じさせ、
それがスムーズなコミュニケーションや説得力、良い意味での影響力をもたらすからです。

そこでは、外見からくる印象、立ち居振る舞い、モノの言い方などの違いが、重要な意味を持ちます。

しかし、そんな「印象やふるまい」に無頓着であるがゆえに、
ご自身の能力や魅力だけでなく、企業風土や仕事の質までを低く見せている事例は多いのです。

自分の昇進、業績に関わる場合もあります。

昨今、外資系資本との提携や合併がめずらしくなくなっていますが、 その折に日本側の管理職が「あなたに部下の指導や外部との折衝をまかせるには不安がある」と言われ「エグゼクティブプレゼンスをもっと身につけてほしい」と勧告された、という話も少なくありません。

(弊社への「エグゼクティブプレゼンス研修」のご依頼は、こんなきっかけもかなり多いのです。)


はっきりと勧告されるあたりは外資系に固有の話に思えますが、日々積み重ねている印象は、本人が自覚するよりも、あるいは会社が捉えるよりも、仕事に影響しています。

でも、実際は「ほんの少しの差」。

しかも、意識を変えるだけでもプレゼンスが上がる要素は多いのです。あなたも自分の「エグゼクティブプレゼンス」を見直してみませんか?


このコラムに類似したコラム

上に立つ人に必須の「エグゼクティブプレゼンス」 丸山 ゆ利絵 - 経営者・エグゼクティブのコンサルタント(2015/01/27 10:36)

エグゼクティブプレゼンス初級講座 丸山 ゆ利絵 - 経営者・エグゼクティブのコンサルタント(2015/01/27 12:44)

簡単なブランディンについて 吉原 賢 - クリエイティブディレクター(2014/09/01 15:21)

なぜ、中小企業ビジネスはソーシャルメディアと相性がいいのか? 第4回 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/04/04 07:00)

なぜ、中小企業ビジネスはソーシャルメディアと相性がいいのか? 第3回 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2014/04/03 07:00)