揉み揉みはさいごまで! - 疲れやすさ - 専門家プロファイル

みかん
治療庵みかん 代表
東京都
人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

揉み揉みはさいごまで!

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 疲れやすさ

一日走ってきて足が疲れたなあ・・・と思う方、お疲れ様です。

まだ、朝の時間帯ですが昨日の疲れが残っているという方も結構多いのでは無いでしょうか。

 

そんな疲れが滞在している場合、マッサージを御自身でしたりしませんか?

この場合、疲労している筋肉に回復を促す為のマッサージになりますね。

その際、疲れた場所だけマッサージをしていないでしょうか?

筋肉は「起始」と「停止」2箇所に必ずくっついています。

途中に立派な筋肉があっても、

その「にく」を身体に繋いでいる場所が必ずあるんです。

そこに負担がかかってしまうと、痛みが出てきます。

 

階段を上っていて辛くなった。

ジョギングをしていて膝が痛くなった。

腕を動かすときに付け根がしびれて辛い・・・等など。

 

いくらしっかり太い筋肉がついていても、骨等にくっついている場所は思ったより僅かなんです。

だからこそ、ストレッチをして・・・身体を温めて・・・と、

ある程度柔軟さを残しておかないと

筋肉の収縮=緊張ばかりが続いてしまい辛くなってしまうんですね。

 

ほら、某バスケ漫画でT岡監督も言ってるじゃないですか。

『最後までやるんだ!!ゆっくりでもいい!!

自分の力でやり遂げろ!』って。

御自身でされる際も、硬くなってしまった筋肉をほぐす為、

『筋の付け根まで』そして『付け根を超えた部分まで』、

しっかり丹念にマッサージされる事をおすすめします。

 

最近では有難い事にインターネットで筋肉なども調べられる様ですが、

そこまでガチで研究するのは、私たちみたいな仕事に携わっていない限りなかなか無いものです。

そこで、どうやってマッサージをすれば良いか、基本的なポイントをふたつお伝えします。

 

ぽいんと(1)

筋肉は関節を必ず跨(また)いでくっついていると思ってマッサージを!

浮腫(むくみ)って関節の辺りによく出来ますよね?

これ、肉の途中に疲労物質が取り残されてしまった・・・と思って下さい。

イメージとすると、関節って高速道路のジャンクションの様なものなんです。

余程高速道路の様に整備されていない限り、その場所は混み合いますね。

信号が機能していないなら、警察官が誘導役で立つ事もあるでしょう。

残念ながら体内に道路はありますが誘導は余りいません。

たとえ血袴が巣くっていても、獣の槍は当然持っていないので直接的には対処しにくいのが実際の人体です。

疲労した状況で判断が鈍っている・渋滞を起こしていたら、

『ここからはこういう流れで動いて下さい。』

・・と案内する必要があるのです。

それが、マッサージをする時関節を跨いで行って欲しい理由です。

 

ぽいんと(2)

足でも手でも、つま先から身体に向かってマッサージしましょう!

浮腫は身体の中で循環がうまくいかず溜まってしまったものでもあります。

特にリンパなどが良くあげられますね。

リンパは胸の所に最終ゴールがあります。

胸から一番離れている足は一番浮腫みやすいんですね。

ゴールスプリントでは全力で走っている選手でも、

距離が長いレースなら途中はある程度力を抑えて疲労を軽減するでしょう。

長距離全て全力だったら、どんなにか怪物ですよね!

ケイデンスが明らかに落ちている所が『足先』です。

しかも、胸に向かって一心に登っていく

超傾斜のヒルクライムですね。

きつい事うけあいです。

疲れている場合、なかなか登れないのは間違い有りません。

だからこそ、マッサージでアシストする必要があるんです。

1人では大変でも、別の力が入る事で相乗効果が生まれるのは自転車にも似ているのかもしれません。

・・・と、強引に自転車につなげてみました。

 

バスケはバカでもできるわ、けどバカじゃ勝てないのよ。

・・・と、もうひとつの某バスケ漫画で女子高生監督が言ってましたが、

マッサージも誰でもできます。でも、バカなままでは疲労軽減効果はあがりにくいんです。

理論がわかってその上で行えば、より効果的に次の練習に入れます。

全力で楽しむ為に、その他の知識吸収も真剣に楽しんでみて下さい。出来る限りのお手伝いは出来ますから。

 

セルフメンテナンスは大事です。

来られた方への施術やセルフメンテナンスのお手伝い、アドバイスは幾らでも出来ますが、

来られない時にもしっかりじっくりラクを追求して頂きたいから強さや動かし方については又次の機会に。

 

某京伏のマッサー、手の感覚イイですねエ!!!

変態はいりませんが、マニアは大変欲しい人材です!3次元に招聘したい逸材ですね。

当たり前の事をしっかしと。当たり前だからこそ是非大切に。

それでは、皆様今日も疲れの無い良い日常を。

このコラムに類似したコラム

勝者は天を仰ぎ、敗者は・・・ 花盛りの筋肉(アブ)達へ。 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/05/17 10:00)

強さも弱さも兼ね備えて。 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/05/08 10:00)

自転車野郎の生身メンテナンス そのいち みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/28 10:00)

本日栃木に発ちます。 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/26 10:00)

治療庵みかんが好感度より副交感神経をよくしたい訳 みかん - 人体調律師 ・ 鍼灸マッサージ師(2014/04/18 10:00)