商品力を高める「強化ポイント6項目」 (1) - 飲食店経営全般 - 専門家プロファイル

平岡 美香
フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:飲食店経営

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

商品力を高める「強化ポイント6項目」 (1)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 飲食店経営
  3. 飲食店経営全般
飲食店経営

 

年々競争が激しくなる飲食産業で、お客様の満足度を高めるには

「メニュー商品の魅力」を最大限に高めることが欠かせません。

 

商品力の強化を考える上で、「メニュー商品とは何か?」という概念を

押えておく必要があります。

 

メニュー商品を分かりやすく言い換えれば、生活者に提供する「価値」

と言えます。

 

商品力は、料理の品質や味だけでなく、商品名、食器、ボリューム、

価格など、商品を取り巻く「総合力」です。

 

 

品質にこだわった経営を行っているにも係わらず、肝心の業績向上に

結びついていないお店は多いのですが、その主たる原因は、お客様ニーズ

に対する理解の不足と対応不足に尽きます。

 

 この問題に対応するためには、以下の6点に早急に取り組む必要が

あります。

 

①既存メニュー商品の強化には、生活者の二極化を踏まえた、手頃な

価格帯の商品強化と高付加価値商品の強化が必要となります。

 

例えば、新宿にある銘柄豚100%ハンバーグ専門店「Hamburg Will」

では、ハンバーグフォアグラバルサミコソース(200g)1,980円など比較的

高い価格帯も選べるように取り揃え、人気店となっています。

 

商品力の強化を支えるには、品質管理の強化が欠かせません。特に

付加価値の高いメニュー商品を提供するためには、高い調理技術や品質

管理のレベルが要求されます。

 

※弊社メールマガジンより抜粋

 

facebook(オリジナルコンテンツ)   http://www.facebook.com/foodconsulting 

 

関連コラム

 おもてなしの基礎(前編)            http://profile.ne.jp/w/c-93227/

 サイレントクレームの怖さ <前編>   http://profile.ne.jp/w/c-90684/

 席数を減らすと、客数が増える? <前編>  http://profile.ne.jp/w/c-61767/

 接客の本質を考えてみませんか? <前編>   http://profile.ne.jp/w/c-79925/

 「改善」のスピードとタイミング <前編>   http://profile.ne.jp/w/c-76710/

 「価値」と「価値感(付加価値)」の追求 <前編>   http://profile.ne.jp/w/c-74616/

 クレーム対応の手順と3原則 <前編>     http://profile.ne.jp/w/c-68776/

 「店舗のコンセプト疲労」にどう対処していくか  http://profile.ne.jp/w/c-59722/

このコラムに類似したコラム

商品力を高める「強化ポイント6項目」 (3) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/04/29 13:00)

「職人力」とは ② 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/11 21:58)

「セールストーク」を見直す ④ 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/12/12 18:06)

インパクトある名物料理が「クチコミ」を拡散させる (前編) 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/10/28 11:26)

スーパーバイジング業務のポイント <4> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2013/03/08 16:23)