税金計算の前段階まで到着しました - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

税金計算の前段階まで到着しました

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務
おはようございます、今日は民法の日です。
最近、子供らに引きずられて「相棒」にハマってきました。

所得税の基礎について。
昨日まで所得控除のお話をしてきました。
ここまでの流れを再確認します。

1.所得税は読んで字のごとく所得、つまり儲けに課税します。

2.所得税では所得をその発生源ごとに色々と分類します。

3.分類して、色々と考慮した後、基本的には全部足し算をします。

4.ただし、一部の所得については足し算せず、分離したままにしておきます。

5.所得計算が終わったあと、各人の家庭環境などを考慮した所得控除について計算をします。

ここまでが昨日のお話です。
そして4.で計算した所得から5.で計算した所得控除を引きます。
その結果計算されるのが「課税所得」と呼ばれるものです。

課税所得まで計算できれば、あとはこれに税率をかけます。
いよいよ税額計算まできました。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

青色申告の良い所 高橋 昌也 - 税理士(2015/02/20 07:00)

相続税上、マイナスの持ち物は控除される 高橋 昌也 - 税理士(2014/08/12 07:00)

課税庁が会計帳簿をしっかりとみる理由 高橋 昌也 - 税理士(2013/09/17 07:00)

給与に対する課税は緩やか 高橋 昌也 - 税理士(2010/06/26 09:53)

税金の基礎知識が必要になってきた理由 高橋 昌也 - 税理士(2019/10/29 07:00)