ICU(国際基督教大学)に自信を持って合格するには何が必要? Part II - 英語教室 - 専門家プロファイル

中山 航
Language School ~航~ 代表
東京都
英語講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:英語

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
白尾 由喜子
(英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ICU(国際基督教大学)に自信を持って合格するには何が必要? Part II

- good

  1. スキル・資格
  2. 英語
  3. 英語教室

 

ちょっと見づらいかな?と思うのですが

いかがでしょう?

僕が昔から行っている

論の展開を図式化・グラフ化する

というものを

少しばかりですが載せてみました。

(ちょっと企業秘密もあるので...)


この図で何が見えますか?

もちろん皆様は英文を聞いて(読んで)いないので

よく分からないと思うのですが...

  まず: philosophy (哲学)の分野の ethics (倫理)

  次に主題疑問詞分構造(いわゆるSCOC)によりわかるのですが 

What (何)が原因・理由で  

       → [人/社会は正当になる](結果)のか

  そして次に どうこのテーマを検証するか

プラトンの倫理観の概要を確認することから

  =soul が body に命を吹き込む

  soul = 3つの部分=3つのfaculties

 でここで

three faculties がworking together すると

                    → [a good/ just person になれる]

主題に対する答えが出ます。


  そしてそれをさらに具体化・客観化するため

three faculties
① desire   ② emotion  ③ intellect
に分け さらに具体的に説明し.......


こういう理解したものを

文章から別の形に変換する、すなわち、図やグラフ化することで

かなり脳が活性化される、 つまり賢くなれる

という論文を以前読んだことがあります

この論の展開に合わせ、図やグラフ化する

訓練をしていると

聞いたままの順番で理解できるようになります

読んだままの順番で理解できるようになります

そのためICUに自信を持って合格したN君は

『普段やっているように、しっかり対比したり、概念分けしながら

メモとって
たら、楽勝とは言わないですけど(笑)、大丈夫でした。

きつかったっていう人は問題見てばかりだったみたいですね。

聞くのを中心として、ちゃんとメモとってけば、問いは楽に解けますよね』

このようなことを言っていたのです。

勘違いして欲しくないのは

メモのためにメモを取っているわけではない

自分が理解したものを具現化しただけである

ということです。


言っていることが難しいな、という人ほどこれは

Good opportunity! (好機) なのではないでしょうか?

今の自分にないものを身に付けられるということですから...


気になる方はお問い合わせくださいm(_ _ )m

03 3590 5056 or lsw@lswataru.com


皆様の夢・希望をかなえるお手伝いを

させてください。

ただ受かるだけではなくその先の未来を!!

塾を開いた当時から、いや、予備校で教えているときから

ずーと一貫して言い続けてきたことです

その言葉を信じて努力した生徒たちが

様々な分野で活躍する姿を僕は見たい!!


 



  

 


 

このコラムに類似したコラム