今の時代、女性の発言力は業績に直結 - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

中山おさひろ
東京都
起業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今の時代、女性の発言力は業績に直結

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
アベノミクスでは、女性の労働力を積極活用することで、経済の活性化につなげようとしています。それ以前から、労働力人口の減少を食い止めるためには、女性の就業が必要であることは言われていました。実際に女性が仕事に就くことで何が変わるのか、そんな疑問に答えるデータがあります。

 日本政策金融公庫が昨年行った調査の結果です。1次産業の農業を行う傍ら、2次産業の食品加工を行い、3次産業の販売までを手がける6次産業の話しです。金融公庫から融資を受け、3年経過した大規模農業会社1003件の売上高と売上高経常利益率とを調査した結果。

 女性の役員や管理職のいる会社の場合、売上高が23%増加したのに対し、いない会社では9.4%に留まっています。売上高経常利益率は、融資前と3年後の比較で、女性管理職のいる会社は0.9%→2.9%なのに対し、いない会社は1.5%→1.4%でほぼ横ばい状態です。

 こんなに鮮明に、女性役員や管理職の存在が数字に現れるとは思っていませんでした。融資を受ける前と受けてからでは、経営環境が違います。資金を使って有効に活用できるか、資金を死に金にしてしまうかの違いです。女性の役員や管理職がいると言うことは、女性が意思決定に参加できると言うこと。

 農産物加工品をお店で購入する7割や8割は女性です。お客さんニーズをよく知っている女性が、製品作りの意思決定にいるかどうかは、とても大きな問題です。また、製造工場は女性従業員が主力の職場ですから、女性管理職がいることによって、生産性にも大きな影響を与えることになります。

 女性自身が起業するにしろ、男性が起業して女性従業員を雇うにしろ、女性のお客さん向けビジネスにおいては、女性の仕事振りがキーポイントになります。仕事には適材適所という言葉がありますが、起業家が前面にでるばかりでなく、人を使って最適化をはかることも起業においては大事です。

このコラムに類似したコラム

業種の決まらない起業探しとアベノミクス 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/06/05 20:44)

プチ起業から始めてみよう。 小林 コトミ - 起業コンサルタント(2012/01/18 16:11)

エステサロン経営ですが、心理的なことをサービスにしてもいい? うえた さより - マーケティングプランナー(2011/10/15 09:42)

生き残りの確立 岡崎 美幸 - 起業コンサルタント(2011/04/28 11:00)

宅配便も手紙も住所と氏名がないと届きません! 岡崎 美幸 - 起業コンサルタント(2011/03/01 11:00)