スマートフォン(モバイル)サイトを作るかどうか計算式 - モバイル・スマホサイト構築 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

スマートフォン(モバイル)サイトを作るかどうか計算式

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. モバイル・スマホサイト構築
アクセス解析の重要性

最近、朝が寒い日が続きますね。

寒いから目が覚めるけど、寒いから布団を出たくないという人は多いのではないでしょうか?

 

お世話になります。環の小坂です。

 

最近お客さん等から聞かれることに、「スマートフォンサイトをつくるべきか」というものがあります。

多いです。

これに関する答えとしては、

・スマートフォンサイトはPCとは下記の点が異なるのでできれば作ったほうがいい。

 ・指で押すので、テキストリンクや小さいボタンだと間違えやすい。

 ・電話もできるので、電話番号は目立つほうがいい。

 ・隙間時間(通勤・昼休み・寝る前等)に閲覧する人が多いので、長時間・多くのページの閲覧は期待できない。

 ・SNSとの相性がいい。

 ・情報の共有(他の人と)で使うシーンもある。

 ・他のメディア(テレビや広告等)を見ながら使うこともある。

・ただし、構築・運営には費用がかかるので、費用対効果を見ることは大事

と答えています。

 

仮にスマフォ率が3割だったとして、7割のPCからの効果が100(効果を何にするかは割愛)とすると、

スマフォでも40程度期待できます。

仮にこれがないとすると、40損していることになります。

では、この「40」が金額に換算すると月いくらなのか?を考え、それとスマフォサイト構築・運営のコストを比較することができます。

100万円で作ったサイトでwordpress等が入っている場合、

スマフォ対応にかかるコストは50万円~100万円ぐらいではないでしょうか?

プラグインだけで簡単にできる場合もありますが、

作り変える必要がある場合もありますし、

そもそもPCとスマートフォンではコンテンツを変えるほうがいい場合もあります。

CSSを使ってレスポンシブデザインにする場合もあれば、

別にページを作ってhtaccessで飛ばす場合もあります。

(ただ単にスマフォ対応すればいいというものではありません。)

 

ただ、一度やってしまえば運用コストはかかりますが、効果は永続的に続きます。

PCで効果が出ているサイトはスマートフォンサイトを作ったほうがいい場合が多いです。

 

そもそも、今後はタッチパネルが主流になる可能性もあります。

 

ですので、「迷ったらスマートフォンサイトを作る」ことをお勧めしています。

 

実際、スマフォサイトを作っただけで、効果が抜群にあがるという事例は

弊社でも多くあります。

 

このコラムに類似したコラム

ホームページリニューアルのお知らせ 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2016/03/10 15:15)

モバイルファーストSEO書籍発売! 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2016/02/18 13:39)

これからの時代に求められるSEO 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2015/08/10 10:00)