マナー意識。 - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

井上 敦雄
アッツワークス株式会社 代表取締役 犬旅コンサルタント
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
IT業界で働くシステムエンジニアの皆様

アッツワークスの井上です。
こんばんは。

最近は、フェイスブックページ、メルマガ、ブログ等で、犬旅ドットコムに関わるいろいろな情報を発信していることもあって、ワンちゃんにまつわるいろいろなことが気になります。

特に、マナー。

人間の世界でもマナーは、議論の対象となりやすいです。
例えば、最近では電車でのベビーカー。乗り物での赤ちゃんの泣き声。

そもそも、マナーは、ルールとは違って、まわりのひとに迷惑がかからないようにするための「配慮」です。

つまり、配慮の基準がそれぞれ人によって違う、という点がトラブルの元なんですよね。
子育てしたことがあるか、ないか、だけでも、立ち位置は違います、よね。

掲示板、ツイッター等で炎上したとしても、結論は出ません。

また、残念ながら、啓蒙しても、伝わらない人には伝わりません。。。
それが、マナーの難しいところです。

路上喫煙も、路上駐車も。。。

これが、ワンちゃんの世界になっても同じです。

例えば、今日は、コレ。

ある、ワンちゃんも入店OKのカフェに行ったんですよね。
いわゆるワンちゃん連れがほとんどのドッグカフェとは違います。

そこで見た光景。

・オフ会のような5名の集団が、立ちあがって、ワンちゃんと食事を写真撮影。
 しかも、明るいのにフラッシュたきまくり。

・4人組みで食事しているうちのひとりが、トイレシートを敷いて、ワンちゃんに用を足させる。

・無駄吠えしているのに、止めない。

ふー。

去年1年間でも、私たちが気に入っていた素敵なカフェが何件も、ワンちゃんNGになりました。残念、です。

そりゃ、クレームも出ますよね。
クレームが出てしまったら、どのような対策をしても、最終的には、ワンちゃんNGにするしかありません。

でも、ここからが難しいのですが、マナー意識が低い人に、マナーを教えても意味がありません。まずは、マナーを意識してもらう必要があって、それに向けてがんばる人もいますが、なかなか効果は出ません。

伝えたい人には伝わらないからです。

では、どうするか。

キーワードは、「コミュニティ」

変わりたい、と思っている人が集まれる場所づくり。
そして、無事に変われて、マナー意識が身に着いた人だけにメリットがある場所を作る。

これしかないと思っています。

議論しても、強制しても、ブレークスルーしないのがマナー。
超難問です。

1年後、様々な取組をした結果、もしかしたら、違う意見を言っているかもしれません。

多分、ドネーションも同じだと、今は、考えています。

また、書きます。