EC-CUBEでスマホ用と携帯用の表示をPC用と同じにする方法 - EC・ネットショップ構築 - 専門家プロファイル

小菅 太郎
アイナパル 代表取締役
東京都
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

EC-CUBEでスマホ用と携帯用の表示をPC用と同じにする方法

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. EC・ネットショップ構築
EC-CUBE

最近EC-CUBEのサイト制作及び、カスタマイズ案件が増えてきた。

そこで、今後の事もあるので、EC-CUBE関連のカスタマイズをまとめていくことにします。

今回は、EC-CUBEでスマホ用と携帯用テンプレートを無効にする方法です。

EC-CUBEにはもともとPC用、スマホ用、携帯用と3つのテンプレートが用意されています。
そして、スマホからや携帯からのアクセスは専用のテンプレートが自動で適用されます。

便利な機能ですが、商品PR用のランディングページから入ってくるお客様など、PC用のテンプレートをあえて見せたい時があります。この時にスマホ用、携帯用にテンプレートが切り替えられてしまうことを避けなければいけません。

この場合、自動切り替え機能をオフにし、スマホや携帯からのアクセスも全てPC用テンプレートで表示させる設定に変えなければいけません。

その方法を紹介します。

class_extendsフォルダ内にあるSC_Display_Exの設定を変えることで、簡単にカスタマイズが可能です。

対象ファイル:data/class_extends/SC_Display_Ex.php

検証バージョン:2.13.1

元の記述

<?php
require_once CLASS_REALDIR . 'SC_Display.php';
class SC_Display_Ex extends SC_Display
{
}

 

スマホ用と携帯用テンプレートを無効にする記述

<?php
require_once CLASS_REALDIR . 'SC_Display.php';
class SC_Display_Ex extends SC_Display{
 public static function detectDevice($reset = FALSE) {
        return DEVICE_TYPE_PC;
     }
}

カスタマイズには、「SC_Display.php」を直接カスタマイズする方法もありますが、EC-CUBE本体の改変となり、今後バージョンアップの時など問題が生じます。

たぶんこれが一番簡単かも。参考まで。

 

このコラムに類似したコラム

EC-CUBE 支払い方法毎にメール内容を変える覚書 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2014/02/14 12:09)