子どもたちが意見を言えるようにする方法があったら・・・ - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

子どもたちが意見を言えるようにする方法があったら・・・

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習
手を挙げる」って難しい
「答える」って難しい
「考える」って難しい



全国で授業を展開する中で

子どもたちが高学年になってもよく意見を言う学校もあれば

休み時間になるとたくさん話しかけてくるけれど

授業中はなかなか手の上がらない学校もあります


統計を取った訳ではないのであくまで主観ですが

4年生の夏休みあたりが手の上がる境のように感じます


ところで「手を挙げる」って

脳の働きを活性化するのをご存知ですか?

人は手を挙げると指されるという事象が起こることを認知して

答えを出そうと働きだすようです

ですからとにかく手を挙げること大事なんですね

幼稚園や小学1年生はよく手を挙げます

応えられなくても とにかく手を挙げますね
そうです

手を挙げてから考えるのです

「◯◯ちゃん、どうぞ」

「ええとね ええとね ええとね・・・」

この時 脳は最高に働いているのです

ですから「わからなくてもいいから手を挙げていいよ」と促します

手を挙げて答えられないと皆が笑いますね

でも先生は笑ってはなりません

「また手を挙げてね」と言います


ところが・・・・

4年生の2学期くらいになると シ~ンと言う雰囲気に変わります

学習してしまうのですね・・・

わからないと手を挙げない方がいい

さされて応えられないと恥をかく

皆に笑われる 馬鹿にされる
先生に「間違ってる」といわれる


「手なんかあげるもんか!」

どうせ〇〇ちゃんが応えるし・・・・

私には関係ないし・・・・

こうして6時間もの時が過ぎるとしたら・・・・



どうしたら高学年になっても

手を上げる子どもに育つことが出来るでしょうか

たくさん意見がでると収集がつかなくなってしまうという懸念は

どのように解決しますか?

45分という授業の枠の中で

たくさんの意見がでて

なおかつ 

皆が納得できる結論に到達するためには・・・・




私のTOCfE 京都大学におけるシンポジウムでの

事例発表のYouTubeをご覧頂いてご意見いただけましたら幸いです

http://tocforeducation.org/case/%E3%80%8C%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E9%81%93%E5%BE%B3%E3%80%8D%E3%82%92tocfe%E3%81%A7%E7%B4%90%E8%A7%A3%E3%81%84%E3%81%9F/

このコラムに類似したコラム

H君のこと②子どもたちが自分の花を咲かせてくれています 橘 凛保 - マナー講師(2013/10/11 18:34)

8月19日夏の婚活お見合いパーティ開催!in新宿 人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子 - 婚活アドバイザー(2012/08/02 21:41)

シングルマザー(ファザー)の再婚 木下 泰子 - 結婚相談とエンディング相談カウンセラー(2017/08/29 10:00)

プーシキン美術館展とルミナリエ 木下 泰子 - 結婚相談とエンディング相談カウンセラー(2013/12/08 08:42)

アリとキリギリスを「恕」の精神で科学的に紐解く 橘 凛保 - マナー講師(2013/12/05 12:22)