内臓を休めよう!「ファスティング」の5大効果 - その他の心と体の不調 - 専門家プロファイル

徐 大兼
アキュラ鍼灸院 院長
東京都
鍼灸師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

内臓を休めよう!「ファスティング」の5大効果

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. その他の心と体の不調
健康 養生

みなさまこんにちは

立冬も過ぎ、少しずつ冬の気配が現れてきましたね!

そしてあっと言う間に食欲の秋も過ぎて、ちょっとダイエットをと考えていらっしゃる方も少なくないと思います

そこで、今回は健康的なダイエットの1つでもある、「ファスティング」についてお話をしてみたいと思います。では一体、ファスティングとはどういうものなのでしょうか...?

 

■ファスティングダイエットとは


「ファスティング」とは、ただのダイエット方法の1つだと思っていませんか?

日本ではまだまだ認知度の低いファスティングですが、実はダイエット以外にも、デトックスやリラックス等、様々な効果が検証されています。

なので、「ファスティングとは太っている人だけのもの」と思っているのは、非常にもったいないことです。

宗教的で辛く厳しい “ 絶食 ” を想像される方も多いと思いますが、絶食ではなく、“ 断食 ” をお勧めしています。

これは、必要最低限のカロリーと、ダイエットの効果を最大限に引き出すミネラルやアミノ酸を含んだドリンクを摂りながら行います。

「筋肉をつけて基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼させよう!」と運動を続けても、“~だけダイエット”“~抜きダイエット”という食事療法を続けても、なかなか効果が出ない……という方はいませんか? 

せっかく挑戦したのに徒労に終わっては残念ですよね...

運動がメインではなく、食事8割で運動2割のダイエットを提唱されています。

いろいろなダイエットを試しダイエットスランプに陥ってしまっている方は、ぜひ1つのアイディアとして取り入れてみてはいかがでしょうか


■食べないことは自然なこと


ファスティングは、“ 不自然なこと ” として嫌悪感を抱く方もいらっしゃるでしょう。

しかし、自然界の動物達はごく当たり前にファスティングを行っています。

幼虫は成虫になる前に、動物は出産の前に、体内を活性化させるためにファスティングをします。

またケガをした動物は、傷を少しでも早く回復させるためにファスティングをすると言われています。

逆に24時間コンビニで買い物ができ、いつでも “ 食べられる ” ということの方が不自然なのかもしれませんね。



■ファスティングは海外では保険適用になることも


ファスティングは医学的にも世界で採用されています。挙げてみますと、ロシア、ドイツ、アメリカなどでは、ファスティングが医療の一環として盛んに行われています。

ロシアではファスティングに国の保険が適用され、10,000人以上のデータが保有されています。

さらに、ドイツでは、国民の10~15%がファスティング経験者で 「断食で治らない病気は、他のどんな治療でも治らない」 ということわざがあるそうです。



<ファスティングの5大効果>



■1:デトックス(解毒)


ファスティングの大きな効果として、まずデトックスがあげられます。デトックスとは毒素を分解したり排出したりすることです。ファスティング時には多くのデトックス効果が期待でき、日常生活の中で特に排出するのが難しい毒素(主に、宿便・有害金属・食品添加物の3つ)も排出することができるのです。



■2:ダイエット(脂肪燃焼回路の確立)


体脂肪にある脂肪細胞は、運動したからといってすぐには燃焼されません。しかしファスティングによって体内の糖質を使い切れば、2~3日目以降はエネルギーのほとんどが脂肪から作られるようになります。



■3:リセット(代謝酵素の活性化と内臓の休養)


ファスティングの効果ではずせないのが、数多くある酵素の中でも代謝酵素が活性化することです。

体内の酵素は大きく“ 代謝酵素 ”と “ 消化酵素 ” の2種類に分けられており、ファスティング中は消化酵素の分泌量が減ることで、代謝酵素が活性化します。代謝酵素が活性化すれば、体のすみずみまで代謝酵素がお手入れをしてくれます。

また、胃腸・肝臓・腸などの内臓を休めることができ、内蔵が本来もつ機能を取り戻しやすくなります。



■4:リラックス(脳の活性化)


脳のエネルギーがブドウ糖であるというのはよく知られた話ですが、ファスティング開始から2~3日で体内に蓄えられていたブドウ糖は使い切られてしまいます。そこで代役を務めるのがケトン体で、脳でエネルギー源として使われます。このケトン体で脳が満たされると、α波が多く発生し、リラックスして集中力が上がります。



■5:リバース(身心の再生と生活習慣の改善)


ファスティングによって生まれ変わった体は、本来の機能や感覚を取り戻し、今までの悪習慣から解放してくれます。貴重な時間とお金を割いて、様々なものを我慢して得た健康と美容は、きっと無駄にしたいとは思わないでしょう。



と、これまでファスティングについて挙げさせていただきましたが、中々ダイエットの成果が出ないという方は、試してみる価値がありそうです

またダイエット中の方だけでなく、「最近食べ過ぎで内蔵が疲れているかも……?」といった自覚症状のある方は、ぜひ一度ファスティングを実践してみてくださいね。

内臓からきれいに健康に、素敵なライフスタイルを送れるようにがんばりましょう。



アシスタント 鍼灸師 


木川

このコラムに類似したコラム

筋肉は量より質! 井元 雄一 - WHO基準カイロプラクター 健康科学博士(2014/12/05 11:36)

睡眠専門家の睡眠知識講座 ベストアンサー 夜眠れないのですが 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2012/08/22 14:00)