消費税増税を前に - 家計診断・家計の見直し - 専門家プロファイル

京増 恵太郎
FPアメニティ 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

消費税増税を前に

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計診断・家計の見直し

4月から消費税が5%から8%に上がります。
増税前の駆け込み需要で、住宅や自動車業界が活況とのニュースを良く耳にします。
先日、洗面所の部品が壊れて修理するための備品を発注しにTOTOのショールームに行ってみると、
なんと、係員総出でお客様対応をしていました。どのテーブルからも聞こえてくるキーワードは、
「消費税が上がる前に」
そうか、こんなところにも駆け込み需要があるんだ。と感心しつつ帰ってきました。
もちろん、大きな買い物は増税前にした方が得ですよね。

さらに、目を向けたいのは、増税後の生活費です。
日々消費する食費・日用品をはじめ様々なものに影響が出てくることでしょう。
政府もインフレターゲットなどと言って物価上昇率2%を掲げていますし・・・
一般消費者にとっては、消費税3%+物価上昇2%=5%ものあおりを食うというようなものです・・・
どこかで切り詰めなければと思えば、ますます財布のひもを締めるしかありません。
食費や日用品で、コストカットするなんて・・もう十分カットしてます。という声が聞こえてきそうです。

そこで、あまり手を付けていないコスト=固定費に目を向けてみましょう。
固定費と言えば、光熱費、通信費、住宅ローン、保険などです。
これらを見直すことで、思いがけないコストカットを実現できるかもしれません。
具体例としては
・光熱費⇒電気の契約アンペア数を下げられないか?
・通信費⇒利用状況からもっとお得なプランはないか?
・住宅ローン⇒繰り上げ返済や借換え
・保険⇒保障内容が現状にあっていて適切な保険料か?
など、ポイントを押さえて、効果的なコストカットを実現しましょう。

このコラムに類似したコラム

金融業界にも「セカンドオピニオン」 小川 正之 - ファイナンシャルアドバイザー(2015/09/08 07:00)

消費税増税、便乗値上げに注意しましょう 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2014/04/03 08:29)

物価上昇すそ野広がる 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2013/11/30 09:43)

住宅は消費税増税前に買うべきか?! 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2013/10/18 08:30)

住宅ローン金利0.699% 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2013/10/07 09:58)