webアナリスト標準スキル100 その5~パラメーター・クッキー等~ - アクセス解析・効果測定 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

webアナリスト標準スキル100 その5~パラメーター・クッキー等~

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. アクセス解析・効果測定
webアナリスト標準スキル100

もう9月です。勉強の秋ですねー。

今年も残り4か月。webアナリストを目指そう!とお考えの方にとっては、
学習しやすい時期ですね。

ウェブ解析士(http://www.web-mining.jp)の認定講座・試験も全国で開催を予定しています。
私も10月は十和田市、11月は高知市と初めて開催する場所で担当する予定です。

皆さん、こんにちは。環の小坂です。

webアナリスト標準スキル100の第5弾です。

前回からwebアナリストぽい話になってきました。
ウェブ解析は「情報を取得」→「情報を集計」→「情報を解釈」→「仮説立案」→「表現」というような流れがあります。
前回は情報をどう取得するかというところにフォーカスをあて、
主にログに関して書きましたが、今回は前回の続きに加えて、
そのログが発生する理由に関わる部分も含めます。


初級ウェブ解析士公式テキストで言うと、2章~4章に関わる部分です。

41.クッキー
 クッキーの仕組みや、ファーストパートクッキー・サードパーティークッキーの違い、
 クッキーが何に使われているかというところも必要な知識です。
42.ステータスコードの意味
 200(正常)、206(継続アクセス)、301(転送)、302(一時転送)、404(ファイルがない)、500台(エラー)等
 ステータスコードと一言にいっても、その意味や活用方法は全然違います。
 サーバーの転送の仕組みなどを理解する上でも重要です。
43.ネットワークの基礎
 基礎的なものだけで十分です。
 ウェブがブラウザ表示できるのは何故なのか?というところです。
 リクエスト・リファラー等もその中に入ってきます。
44.パラメーター
 パラメーターの意味やメリット、どんなときにパラメーターが使われているのか等、
 ウェブ活用知識も必要です。
45.検索エンジンのクエリパラメーター
 検索エンジンで検索すると、長々とパラメーターが付きます。
 yahooやgoogleのクエリパラメーターが何を意味するのかの理解です。
 ここは解析ツールで処理している場合もありますが、高度な解析をする際にはその意味も理解しておく必要があります。
46.ブラウザキャッシュの意味
 「キャッシュ」というのはどういう状態なのか?解析では何が影響を受けるのか。
47.アフィリエイト広告の仕組み
 アフィリエイトのビジネスモデルもそうですが、アフィリエイトがどのようにその効果を測定しているのかを理解してください。
48.リスティング広告の仕組み
 リスティング広告はウェブ解析とは切り離せないものです。
 パラメータの意味や、効果測定方法、そこに登場する指標、順位の決定要因等知るべきことは多いです。
49.ディスプレイ広告の仕組み
 これも同様です。
50.SEOの基礎知識
 SEOの順位決定要因やパラメーターの内容等。


ウェブ解析士には企業内のウェブ担当者や広告代理店の営業、クリエイターなども入ってきますが、
webアナリストはウェブ解析を主要業務とする人ですので、
初級ウェブ解析士のテキストに出てくる内容をしっかり理解していることが
マーケティングセンスと合わせて必要になります。

「何で訪問者数ってわかるの?」と聞かれて、すらすら回答できる必要があります。

 

<ここまで出たスキル>
【ベースとなるビジネススキル・癖・特性等】
1.コミュニケーションデザイン
2.KPI作成
3.定期的なチェック
4.メディアの知識
5.計算
6.表現
7.ビジネスマインド
8.読解力
9.情報取集力
10.情報発信力
11.空想力
12.検証力
13.挑戦心
14.javascript
15.プログラミングの把握
16.ブラウザの知識
17.プレゼン力
18.人的ネットワーク構築力
19.解釈力
20.計画力
21.クリティカルシンキング
22.自分を疑う
23.シンプルに考えること
24.勉強熱心
25.幅広い知識欲求
26.フットワーク
27.アウトプット癖
28.データ加工
29.収益モデルの理解
30.法的知識
【ウェブ解析の基礎知識】
31.ウェブ解析データ取得の仕組み
32.ユーザエーエージェントの理解
33.IPアドレスの意味の理解
34.ドメインの理解
35.FQDNの理解
36.セッション・ユニークユーザの理解
37.ログだけでわかることと、他のデータと組み合わせることでわかることの理解
38.webビーコンの仕組み
39.サーバーログの仕組み
40.パケットキャプチャーの仕組み

 

このコラムに類似したコラム

5-3 KPIの考え方 鈴木 健一郎 - マーケティングプランナー(2012/01/26 18:00)

弊社トゥルースのSEOはこのようなサイトには不向きです 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2019/07/17 09:19)

売上げアップのためのWEBマーケティング 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2016/03/14 22:03)

ツールによるSEO対策 人柱編 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2014/09/02 15:19)

自分でできる!SEO内部対策の実践方法 1 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 10:45)