過去の借入金が重くのしかかる - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

過去の借入金が重くのしかかる

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務
おはようございます、ついに9月です。
一年も2/3が終わりました、早いものです。

売上について書いています。
売上高と借入金について少し考えています。

中小企業がよく陥りがちな状況を例示として。


・以前はそれなりに羽振りが良かった。
・借入金を使って商売を拡大させた。
・商売の旨みが減ってきて、売上高が減ってきた。
・売上が減ったのに併せて経費も減らしているから利益は出る。
・でも過去の借入金返済は減るわけではない。
・あれ?だんだんお金が苦しくなってきた…。
・また借り換えしてつないで、次もまた苦しくなって…あれ?


これ、本当に多いです。
売上が減っても利益が出せるような経営が出来れば良い。
利益至上主義ではそんな結論にもなるかもしれません。


しかし、実務上はやはり売上高の減少は辛いのです。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

事例:感染症騒動下における中小企業について 高橋 昌也 - 税理士(2023/10/08 08:00)

付き合っている税理士による影響 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/30 07:00)

「借金の返済が経費になる」のであれば・・・ 高橋 昌也 - 税理士(2020/06/13 07:00)

生存戦略 高橋 昌也 - 税理士(2020/05/25 17:00)

返済の見直し方法その3:リスケ 高橋 昌也 - 税理士(2020/05/23 07:00)